※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽま
妊活

性行為のタイミングが合っているにも関わらず妊娠できない場合、シリンジ法を検討しても良いでしょう。精子の寿命を考慮し、頻度を上げることで妊娠の確率が上がる可能性があります。排卵後も続けることが有益かもしれません。

シリンジ法で妊娠された方いらっしゃいますか?
私は月経周期は28日でほぼ順調、排卵検査薬と基礎体温をつけてほぼタイミングは合っていると思うのですが妊娠出来ずにいます。
性行為のタイミングが間違っていないと思われる以上、シリンジ法に変えても意味がないのでしょうか?

性行為のタイミングは排卵日の数日前からの集中型で、それ以外は行為はしていません。
シリンジ法に変えたら、もう少し頻度を持てると思います。

精子の寿命を考えて、2、3日に一度シリンジ法を繰り返すことで、常にお腹の中に精子がいる…という状況を作ることで、妊娠の確率は上がるのでしょうか?


また排卵が終わったと思われた時点で性行為はしていませんが、続けた方がいいですか?
(月経周期が順調なので、排卵後はしていませんでした)

ご経験のある方、よろしくお願いします。

コメント

アラサーママリ👼🏻

月経周期、28日
3人目を妊娠した時の話ですが
アプリ上の排卵日が4日で
2.3.4.5.7日に行為をしたらその月に妊娠しました!
なので回数多ければ多いほど確率は上がるのかなって思いました😳

  • アラサーママリ👼🏻

    アラサーママリ👼🏻

    1.2人目はもう数年も前のことで覚えてませんが
    ちなみに4人目は排卵日付近に2回行為しただけで妊娠しました😳
    なので回数多ければ多いほど確率は上がるかもしれませんが
    今回は回数多いわけでもなかったので
    何よりタイミングが重要なのかなと思います💭

    • 10月15日
  • ぽま

    ぽま

    コメントありがとうございます😊
    多分私は年齢的なリスクもあるのかな、と思ったりもしていますが、回数とタイミング両方を加味してまた努力してみたいと思います。

    • 10月15日