※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

来年通う予定の幼稚園は、毎月約6千円かかります。給食代込みで、バス代は別でプラス3千円です。

来年通う予定の幼稚園、無償の分差し引いても毎月6千円くらいかかるらしいんですが、そんなもんですか?

私立かはわからないんですが😓〇〇学園〇〇幼稚園。って感じの所です。
何にかかるのかわかりませんが、給食代込みだそうです。
バス代は別でプラス3千円です。

コメント

はじめてのママリ🔰

6000円なら安くないですかね😭😭

  • サクラ

    サクラ

    そうなんですね😱困ったなあ…。給食じゃなくてお弁当でもいいや。私給食まずくて嫌いだったし。って思ってたのに、まさかの来年から給食始まるらしく😭

    • 10月15日
るみ

バス往復、毎日給食で9000円近く払ってます🥲その他月々行事など雑費もプラスされるので月に一万ちょいは引き落とされますね💦

  • サクラ

    サクラ

    行事とか別なんですね😭以外にかかるな…無料だとばかり思ってました😓

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

給食込みで6,000円安いと思います✨
うちも1万近く払います!

  • サクラ

    サクラ

    給食以外の料金は、雑費とか先生のお給料とかに使ってるんでしょうか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    PTA会費や維持費、冷暖房などの光熱費ですかね😊

    • 10月15日
  • サクラ

    サクラ

    なるほど…まあ施設は綺麗だったし、クラスも多いみたいだし、体育館建て直したりしてるし、妥当ですかね?🤔

    • 10月15日
みい

私立ですかね?
安いと思います😊
うちの子の幼稚園は最低でも、それの倍は払ってます😅

  • サクラ

    サクラ

    どうやったら私立かわかりますか?😂母はたぶん私立。って言ってます笑
    私立とその他の違いもわかってません🥶

    そこの園は特に教育に力入れてる感じでも無い、普通の昔ながらっぽい教育なので、これ以上高いとさすがに嫌です😭

    • 10月15日
  • みい

    みい

    〇〇学園ってとこで私立かなと思いました😃
    公立なら、〇〇市立や、〇〇町立ってなるはずです🌸

    • 10月15日
🧸

うちは私立幼稚園で、
給食費込みで毎月7000円くらい、
バス代は3980円なので
そんなもんだと思っています🤔
無償化有難いです✨

  • サクラ

    サクラ

    そうなんですね😭無償化してなかったら2.3万払うってことですかね?さすがにそれだと通わせるか迷う問題でるので、1万で感謝ですかね…?😭

    • 10月15日
あーか

そんなもんです!
バスなし、給食ありで毎月1万弱くらいです💡
地域的にも平均くらいです!
無償化前は3万以上払ってたので💦

  • サクラ

    サクラ

    ひー幼稚園って高いんですね🥶
    もし無償化してなかったら、たぶん働かされて保育園でした…😱

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

○○学園なら私立ですよね。
公立なら○○市立〇〇幼稚園、なので。

幼稚園は入園料5万とかもかかるし、いろんな雑費とかでそのくらいは普通にかかりますよ!
給食代込みで6000円ってことですよね?
だったら安いかと。

  • サクラ

    サクラ

    そうなんですね!ありがとうございます!やっと私立だってわかりました😂
    もう一度確認したら、〇〇法人〇〇学園〇〇幼稚園。でした!

    入園料は3年保育で7万らしいです。
    私立だと思えば6千円は安いですかね!

    • 10月15日
おむすび

めっちゃ安いと思います☺️!

来年から娘が通う園は、バス代無しでも1万円はかかるらしいです!
これでもまわりの園よりは安い方です(;ω;)

  • サクラ

    サクラ

    そうなんですね😳

    • 10月15日