
コメント

ママリ
娘もお風呂で顔に水がかかるの嫌がってましたが、、、自分でプール習いたい→3ヶ月通ってやっぱり顔つけるの怖くて辞めたい、となり辞めてしいました💦が、その後もお風呂で顔つける練習したり、保育園のプールでも練習したり、と娘なりに頑張ってるみたいです!
なので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います!
ママリ
娘もお風呂で顔に水がかかるの嫌がってましたが、、、自分でプール習いたい→3ヶ月通ってやっぱり顔つけるの怖くて辞めたい、となり辞めてしいました💦が、その後もお風呂で顔つける練習したり、保育園のプールでも練習したり、と娘なりに頑張ってるみたいです!
なので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います!
「お風呂」に関する質問
旦那にやってもらって嬉しいことってありますか? 日常的な家事(毎日やる家事)、日常育児を手伝う以外で上げてほしいです。 例えば、 年に数回しかやらない大掃除系や力仕事系→ エアコン掃除、お風呂のエプロン掃除、…
家の事一切しない旦那にイライラします。 スマホと食事とトイレ以外何もしません。 お菓子食べたらゴミは出しっぱなし、ご飯のお皿も片付けない、お風呂も入らない、制服を洗濯カゴに出さない、子供が親にインタビューす…
旦那朝までリビングで寝落ちして、朝の6時とかに起きて自室でゲームし始めるんだけど、娘も起きる時間なんだからそんな時間からゲームすんなよって🤬 そっから4時間とか普通にしてて、リビングに来たらダラダラ過ごして、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🐤
コメントありがとうございます😊
娘さんできるようになりたくて頑張っているんですね😆✨3ヶ月やって辞めても嫌いになるとは限らないんですね。
体験なら習わなかったとしてもちょっと遊びに行ったくらいで興味を持つきっかけになれば良いです😊
ありがとうございます😊