※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6歳の娘がアレルギー性鼻炎で真夏と真冬以外は薬を飲んでいます。定期…

6歳の娘がアレルギー性鼻炎で真夏と真冬以外は薬を飲んでいます。
定期的に耳鼻科で処方してもらっています。

年明けから、夫の赴任先のアメリカに帯同予定です。
多めに薬を処方してもらい、持っていく予定ですが、耳鼻科で英文の薬の証明書は作成してもらえるのでしょうか?

大きい病院であれば、診断書、薬の証明書は作成可能と聞きますが、鼻炎で耳鼻科の小さなクリニックで作ってもらえるのか…
そもそも、アレルギーの薬であれば英訳したものは必要ないでしょうか?
ご存知の方、教えてください!

コメント