
保育園で転園する子供が少なく、新しい保育園への通勤が大変です。同じ保育園に通わせたいが難しい状況で、転園待ちも長いです。他の保育園は考えていない。他の保育園ではどれくらい転園するか知りたいです。
保育園に通われているみなさん!
お子さんのクラスで、毎年転園していく子ってあまりいないですか??
子供が2人いて、今年引っ越しをして4月から新しい保育園に通っています
関東の待機児童が多い地域なので、ふたりバラバラの保育園同士も距離があります
特に下の子は、雨の日はもちろん台風でも自転車を使わなければ行けない距離で、駅→家→下の子の保育園の順で位置しているため、駅から下の子の保育園までは徒歩だと1時間以上かかり、毎日自転車です
さらに職場までも電車で1時間以上のため、なんとか上の子と同じ保育園に通わせたいです
待機順位は5位で、来年4月の募集は1人でした、、
転園される方はあまりいないですかね??
再来年の3歳クラスは募集がゼロでもう可能性は低そうです、、
前の東京の保育園の時は年間3人くらいは転園して行く子もいたので、すぐ転園出来るだろうと思ってましたが、実際はもう半年も待機状態です
坂が多い街で、上の子の保育園以外はあまり考えていません
みなさんの保育園では一クラス年間どれくらいの子が転園しますか??
- じゅんぴ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

@u🌙🎀✨
兄弟が違う園に通っている子は、やっぱり転園してきますし、していきます!
今月もお兄ちゃんと同じ園に転園した子がいました☺️
夏前には転園してきた子がいました!
私も真ん中が転園してます☺️
でも1年に転園する、してくる子はクラスで多くて2〜3人位だと思います!

はじめてのママリ🔰
うちは転勤族の社宅が近いので子供の出入り多いです😊
-
じゅんぴ
そういうこともあるんですね!!ありがとうございます😊
- 10月15日

s0629
都内ですが、
今年度の転園は0歳児クラスから5歳児クラスまとめて今のとこ0人ですね😅
-
じゅんぴ
それは珍しいですね!!!
うちはいろいろあって3園通ってましたが、どのクラスでも転園していく子がいたので驚きです😂
ありがとうございます!!- 10月15日
じゅんぴ
やっぱり何人かはいますよね😭諦めずに頑張ります!
ありがとうございます😊