※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあんぬ
子育て・グッズ

トイレの拭き方についての質問です。おしりから前に拭く方が楽だと感じるけど、衛生面は大丈夫か不安。娘のトイレトレーニング中で、どうやって拭いてあげればいいか迷っています。自分で拭く練習はいつから始めればいいでしょうか?ありがとうございます。

汚い話ですいません
トイレの話です
尿と便の拭き方教えてください
子供の時は尿も便もおしりの方に手を回して拭いてました
小学校6年生の時から尿はお股から前から拭いた方が楽だと気付き…大人になってからは身体がかたいのもあるのかおしりに手回すより楽で便も前からです
ちゃんと拭ければどっちでもいんですかね?
拭く方向は前から後ろなので衛生面大丈夫かと思います
文章分かりにくかったらすいません
現在娘のトイトレ中で補助便座なので手があまり入らず手をどっちから入れて拭いてあげればいいのかわかりません
やっぱり少し前屈みにしておしりからでしょうか?
あと今は全くやらせてませんが自分で拭く練習はいつからすれば良いですか?
あと保育園通ってますがお風呂の時に毎日かなりトイレペーパーがついてます(><)
家でも擦らないようにチョンチョン拭くようにしてるんですがかなりペーパーついちゃいます('A`)

コメント

♡スマイル♡

前から拭いたら
菌が入ると聞きました

後ろからが基本だと思います
間違っていたらごめんなさい

deleted user

便の時は後ろからがいいです!
前から拭くとおまたに便ついて、菌入ったりするので。

虹色ママ

女の子のトイトレの絵本によると…
おしっこの時は、前から手を入れて。
うんちの時は、おしりをうかせてうしろから。

と買いてありました。

  • まりあんぬ

    まりあんぬ

    ありがとうございます(^ω^)
    絵本とか見たこと無かったです(°▽°)
    でもおしっこおしりまでつたわりますよね…
    以外と女の子のが飛び散るらしく
    男の子のが簡単そうです(^^;;

    • 10月15日