※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんばママ
妊娠・出産

生理周期が不規則で、妊娠検査薬で陽性反応が出たため、病院にいつ行くべきか悩んでいます。過去の経験からトラウマがあるため、アドバイスをお願いします。

ご回答いただけると心強いです。お願いします。

前回の生理が8月26日。周期はバラバラでだいたい38〜40日をこえるときもあります(・・;)
妊活中で基礎体温は測ってませんが、排卵検査薬を使っておりたぶん排卵日は9月20か21日あたりだと思います。
アプリの生理予定は今月1日だったのですが生理もなく昨日、妊娠検査薬を使ったところ陽性反応でした。

そこでアドバイスいただきたいのですが、生理周期がバラバラすぎていつ頃病院に行ったらいいのか悩んでいます。
6月終わりに稽留流産をして手術をした後なので、その時は早く妊娠が分かりすぎ何回も病院に行ったのが少しトラウマになってます(・・;)

ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私も稽留流産で手術経験ありますよ!今の子はそのすぐあとに授かった子です(^-^)
ただ出血あったりでやはり早めに行きました(._.)出血や腹痛など心配な事がなければ陽性でて1.2週間後でいいと思いますよ!

  • おてんばママ

    おてんばママ

    コメントありがとうございます!
    出血はありませんが、たまに腹痛があるので怖くて。。少し早めに行った方がいいかもですね(・・;)

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は1人目の時に腹痛で切迫流産、2人目は出血で切迫流産、今回は特に診断はついてないけど出血続きでした…
    安心するためにも早めに受診してもいいと思います!

    • 10月7日
  • おてんばママ

    おてんばママ

    ありがとうございます!早めに行ってみます!

    • 10月7日