
コメント

はじめてのママリ
サンシャインに通っています!
保護者会ありますよ!
はじめてのママリ
サンシャインに通っています!
保護者会ありますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
家賃8万3000円、18畳リビング、5畳×2 のアパートで夫、子供男の子0歳5歳と子供が、下の子が高校に上がるまでの15年間住むのは狭いでしょうか😖 また、子供部屋が欲しいとなった時に5畳だと狭いですか?? 家を建てる予定…
もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんのピヨログです。 日中本当に寝ません…お昼寝は必ず30分以内で起きてしまい眠いのかずっと機嫌悪くて💦 ミルク→お昼寝(30分以内)&ご機嫌時間(せいぜい15分)→次のミルクまでギャン😭 …
例えばなんですが、カバー付きじゃない水筒購入してカバーを別でつけるとフィットしないんですかね?😭 水筒自体に引っ掛けるところがあるとやっぱりカバーなしの方がいいんですかね??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
保護者会あるんですか⁈説明会行ったら保護者会は働いているお母さんの負担になるので行事などは任せてなくて、その代わりいちご狩りなど親子参加をしてもらってると言ってたのですが😅
はじめてのママリ
それが保護者会ですよ!
保護者会主催でキャンプと体操といちご狩りの企画をします!
はじめてのママリ
各クラス1名の保護者が4月に選ばれて5人程で企画をし、1回保護者会に選ばれると5年は免除になります。
ママリ
企画は保護者の代表が決めないといけないんですね🤭詳しく教えて頂きありがとうございます✨