![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを友達に会わせるタイミングについて悩んでいます。自分と落ち着いてからがいいかなと思っています。周りが出産している友達は落ち着いたら連絡をもらってから会いに行く方針です。義家族や祖父母は訪問してくると思うので、そこで会わせる予定です。
皆さん産まれた赤ちゃんを友達にいつ会わせますか?
私はコロナ関係なく1ヶ月検診終わって
自分も落ち着いてからかな〜と思ってるんですが💦
というか周りも出産してる子多いですが
落ち着いたら会いに来てね!って感じで
向こうから連絡が来たら会いに行く🎁って感じなので
そういうものかなと。
気にし過ぎですか😅?もっと早くてもいいのかな。
義家族、私の祖父母などは訪問してくると思うので
そこは会わせようと思っています。
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達に初めて会わせたのは生後2ヶ月くらいだったと思います!
それまでは家族や義実家にしか会ってませんでした😌
産後すぐは赤ちゃんだけじゃなくママの体や心も大変ですしみんな気を遣って落ち着いたらと言ってくれてるのではないでしょうか✨
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
うみさんと全く同じです。☺️
まずは、自分と赤ちゃんが落ちついてからで良いかと思います。
お互いにがんばりましょう。
私は、無痛分娩だったら気持ち早く、
帝王切開だったら回復までに時間がかかるかなと思っています。
-
はじめてのママリ
そうですよね☺️まずは自分と赤ちゃん優先にしたいと思います。
みみさんももうすぐですね🤍お互い頑張りましょう、ありがとうございました😊- 10月15日
![マミーポコパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミーポコパンツ
私も1ヶ月健診終わったよ〜いつでも会いに来て🧡って感じでお家に来てもらいました!
ただ、上の子の時は寝ない、置けない、ミルク飲んでくれないで母乳、添い乳!!!みたいなもう大変です私がずっと寝不足が続いてたので私の体力が回復した3ヶ月頃に初めて会わせた気がします!
赤ちゃんの体調機嫌も大事ですがママさんの体調も良い時がいいですよね!寝不足だけど友達が合いたがってるから〜って時間作って会わせると身体ボロボロになっちゃいますから😂
赤ちゃん産まれたら家族の次に早く会って欲しいこんなに可愛いんだよ〜🥰って見せたくなっちゃいます🤣
-
はじめてのママリ
赤ちゃん大変ですよね🧸💦早く会いたいと言ってくれるのは嬉しいんですけどまずは自分と赤ちゃんを優先していきたいと思います🥺
ありがとうございました😊- 10月15日
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
一人目の時はコロナ前でしたので、早い人は生後一週間くらいで会いに来ていました(笑)
基本的には連絡が来たら会いに行く。連絡したら会いに来て貰う…スタンスでいいと思います。
このコロナ渦ですし、なるべく誰にも会いたくないわ!って人もいるでしょうしね。
お祝い等は郵送で送ります😊
-
はじめてのママリ
早いですね😳お友達も新生児に会えるのは嬉しいかもですが😉🤍
ちょっとのんびりしてから友達には来てもらうことにします、ありがとうございました😊- 10月15日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
特に仲のいい友だちやお家が近い友だちは里帰り中の実家に会いに来てくれる子もいました🥰
わたしも新生児期に会いに行った事があります😌
まだコロナ前ではありましたが…その時期だけのかわいさがあり、会えてよかったです💓
わたし自身は実家から家に戻ってから家もぐちゃぐちゃだししばらくはばたばただったので、実家でお世話になっている間の方が気持ちの余裕はありました😂
お母さんの体の回復がまずは1番なので、それに合わせてでいいと思います🥰
-
はじめてのママリ
里帰りするので私も幼なじみには実家に来てもらおうと思ってます☺️
まずは実家で自分と赤ちゃん優先で過ごしたいと思います、ありがとうございました😊- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナなので、ほんとの親友1人のみ3ヶ月頃に会いました!
-
はじめてのママリ
そうですよね、コロナ気になりますよね😢ありがとうございました😊
- 10月15日
退会ユーザー
あ、私、文脈読み違えたかもしれませんすみません😭
産後すぐは〜のところです💦
はじめてのママリ
そうですよね😌💕
気を遣ってくれる友達ばかりなので、1ヶ月は自分と赤ちゃんのために過ごそうと思います、ありがとうございました😊