

ariel
自我が芽生えてきてるんだと思いますよ〜(^^)
うちもいま5ヶ月ですが、抱っこして!と怒ります。
子育てってついついマニュアル通りじゃないと、なんでだろう?って思うことがあるんですけど、赤ちゃんも人間なんだなぁって気付かされますよね♡

ゆいゆい★
うちの子も明日で5ヶ月なんですが〜寝返りをする様になってからベビーカーに乗せると泣きます/ _ ;だから最近はずっと抱っこひもです(。-_-。)

ジジ
5ヶ月ぐらいうちもベビーカー嫌がりました(๑•᎑•๑)
抱っこだと、まわりが見えていいみたいなのですがベビーカーたと寝かし気味になるので、オモチャ渡しても嫌がられましたよ(๑-﹏-๑)なので抱っこ紐でお出掛けして寝たらベビーカーに乗せていました☆腰が座り、座れるようになればベビーカー乗ってくれるようになると思いますよʕ*•ﻌ•ʔฅ

なおっぺ
五ヶ月頃から自我が芽生えてくるので、抱っこしてほしくなってくるんでしょうね。゚+.(∗ ˊωˋ ∗).+゚。
うちも今でもカート嫌がって仕方なく抱っことか、ベビーカーの時は抱っこひもも持っていってます。
最初よくても、必ずそのうち抱っこおおおおおとなるので( ̄▽ ̄;)
やっぱり赤ちゃんにとってママの抱っこが一番なんですよね♡

マーリー
もうすぐ5ヶ月になるのですが、うちの息子も④ヵ月くらいからベビーカー嫌がって数分で泣いちゃいます(・・;)
なので、いまは抱っこひもを持参でショッピングです。
早く腰が座ってくれたらいいなぁって思うこの頃です。
皆さんのお子さんも同じで安心しました。
コメント