※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鹿児島県姶良市の幼稚園のおすすめや選び方について教えてください。公立私立は問いません。開放日に行っても決めかねています。公立は近くがいいですか?バスは便利ですか?私立は電話して見学に行くのでしょうか?

姶良市の幼稚園について

鹿児島県姶良市の幼稚園のおすすめ教えてください。
公立私立といません。
あと幼稚園選びのポイント教えていただきたいです^ ^
どんなところを見ればいいですか?

はじめての幼稚園選びで開放日など何件か行ってみているものの、どこがいいか決めかねています。
公立ならやはり自宅から近いところが良いのでしょうか?
バスがある方が便利ですか?

何もわからず、どなたか教えていただけると嬉しいです♪

私立の幼稚園は個別に電話して見学に行くのでしょうか?

コメント

toa♡reo♡rui

今年、2ヶ月だけですが姶良の建昌幼稚園に通ってました🙌🏻
建昌幼稚園は、のびのび系の幼稚園で、しっかりお勉強系ではないです!
5月から11月頃までは園庭で遊ぶ時は裸足で、お着替えのときに乾布摩擦がありました😊
給食は給食センターでした!
バスはないので、毎日送り迎えです!

いいなと思ったところは、のびのびしてるところ、裸足で遊ぶところ、毎週火曜日は設定保育がないこと、建昌小学校校区だったので登下校の練習になること、ママさんたちと毎日顔を合わせるので仲良くなれること、でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて戴きありがとうございます♪
    建昌幼稚園、開放の日に一度遊びに行きました^ ^
    たしかにのびのび自然派な感じでしたね^_^
    バスはなくても不便なかったですか?

    • 10月15日
  • toa♡reo♡rui

    toa♡reo♡rui

    私はイオンの近くに住んでいて、子どもと歩いて徒歩20分程で妊婦だったのでいい運動でした😊
    車があれば不便はそんなにないと思います☺️

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    バスなくても徒歩圏内なので行けそうな感じですね^ ^
    ありがとうございました😊

    • 10月15日
はる

姶良市の幼稚園続々と入園説明会とか願書の配布始まってますよ〜!! 気になる園があったら説明会やとりあえず願書もらうのでもいいかもです!
私は自宅からの距離で決めて、もうその園は説明会あって願書配布ありました!!来月提出です! 早めがいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^ ^
    説明会とかの情報はどこで仕入れるのでしょうか?
    気になる園に直接問い合わせでしょうか?
    すでに出遅れてる感ありますね😅

    • 10月15日
  • はる

    はる

    直接電話しました!!HPにも書いてなくって😭 もう枠が空いてないって言われた方も支援センターでいましたよ😱
    来年度の保育園の申込用紙配布も18日〜市役所でなので、幼稚園も来年度についてほぼ動き出してると思うので、早めがいいと思います🥺

    お互いいい園に入れますように🥺

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書いてないですよね!
    来週ダメ元で電話してみようと思います😅
    もう枠があいてないところもあるんですね!
    どこも11月1日から願書提出かと思ってました🤣
    子供にとっていい園に入れるといいですね♪
    ありがとうございました😊

    • 10月16日
deleted user

私も初めての幼稚園選びです!

・バス有り
・英語やスイミングなど様々な経験が出来る
この2点で決めました!私立です^_^
が、人気園で抽選は確実なので、
公立も1件決めてます。

公立は市役所で願書貰えましたよ😊
私立は説明会がこれからなので、その時もらう予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^ ^
    人気の園は抽選ですよねー
    希望の園に入れるといいですね♪
    公立はやはり距離で選びましたか?😃

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

あたしも初めての幼稚園選びです。
あたしは仕事をしているので、
・送迎バス
・預かり保育
は最低でもクリアできるところを希望しています。

何件か見学に行きましたが、家から近いが外遊びが少なそう、保育内容はいいが同じ学区内の子が少ない、等なかなか好条件の幼稚園を見つけるのは難しいです。何を一番重要視するのか、家族でよく話し合ってます。

お互いたくさん悩みましょうね〜☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^ ^
    私も良さそうなところが同じ学区の子供が少なそうということが気になり…
    本当に難しいですよね💦
    子供にとって1番いい園に入れるといいですね♪

    • 10月18日