※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NICO
子育て・グッズ

寝る前のミルクをやめさせる方法について教えてください。

質問です。

上の子ように、哺乳瓶とミルクが卒業できないんですが
皆さんどうやって哺乳瓶ミルク卒業しましたか?

今度下の子が(1歳4ヶ月)停留精巣の手術で入院するんですが…


まだ下の子
フォローアップミルクを、朝と寝る前に飲んでいて
朝は、ミルクの代わりに他でも大丈夫なんですが
寝る前は必ずミルクを飲まないと寝なくて…

だけど病院にはミルクは一歳未満用のしかなく
哺乳瓶とミルクを持参することダメみたいで
入院までには辞めさせなきゃいけないんです。

前に一度だけ寝る前のミルクを辞めてみたんですが
翌日ものすごく機嫌が悪くなってしまい
もう少しだけあげとこと思い再開してしまったんです

入院までには飲まなくても機嫌良く過ごせるように
辞めさせたいんですけど…
皆さんどのように卒業させたのか教えてください




コメント

みん

うちは自然と一歳で卒業しました。機嫌悪くなろうがないもんはない!とあげたり見せなければいいと思います。

  • NICO

    NICO

    コメントありがとうございます😊

    やっぱりそいう感じになりますよね😅
    心を鬼にして、辞めさせようと思います😊

    • 10月14日
deleted user

辞めさせたいならあげない!だと思います。

  • NICO

    NICO

    コメントありがとうございます😊

    あげないがいいですよね😅
    再開させてしまったことに
    後悔してます

    • 10月14日
なぁ〜お

上の子が1歳になってから入院しました。フォローアップ飲んでましたが、入院後にフォローアップは持参しないといけないと知り、ミルクだったら出すことできるけど、と言われました😅ちょうど1歳頃に入院と決まってたので、飲んでた方がいいか辞めたほうがいいかと悩んでましたが、入院してから知ったのでどうしようとなりましたが、もうなしで寝かせ寝なかったらミルク下さいと伝えましたが、飲まなくてもすんなり寝ました。
はじめは機嫌悪いかもしれませんが、何日間か頑張るしかないと思います。

  • NICO

    NICO

    コメントありがとうございます😊


    昨日からミルク無しにしてみました😅
    子供からすると急にオモチャを取り上げた感じだと思うですけど、とりあえず無しにしてみたら、寝つきは少し悪かったけど、思ったよりはすんなり寝てくれました😄

    • 10月15日