
1ヶ月の赤ちゃんの乳児湿疹について、保湿が必要かどうか悩んでいます。医師は保湿は不要と言いましたが、ネットでは保湿が推奨されています。どちらがいいでしょうか?
1ヶ月とちょいの赤ちゃんがいます。
産婦人科で1ヶ月検診をやったときに、
乳児湿疹が酷いんですが保湿とかはした方がいいですか?と尋ねたらそんなに酷くないよ、保湿はしなくていいと
言われました。
それでもネットを見ると保湿、しかもベタ塗りを推奨してるので、どっちのがいいのかなと、、
した方がいいのかとした方がよければオススメを教えてください!
- ゴールデンカムイおもしろ(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も1ヶ月検診の時にそう言われましたが、そのあと悪化してすぐ小児科連れてってお薬もらったら3.4日で良くなりました!
放置するとアトピーの原因になったりするので早く治してあげたほうがいいと思います🥲
今は毎日たっぷり保湿してツルツルです!たまに乳児湿疹出ますが💦

だりあ
赤ちゃんのお肌に保湿は必須だと思います。赤ちゃんの肌は弱くバリア機能も少ないので、大人と同じ肌質になる小学校高学年頃までは保湿をして肌を乾燥させず守ることが大切なんだそうです。
保湿徹底していましたが、1ヶ月頃に少し乳児湿疹出や汗疹が出ました。処方されたステロイドを短期間塗ったり、汗をかいた時にこまめに着替えたり意識するとすぐに治りました!
アロベビー 少し高いですがうちの子には合っていてオススメです!伸びも香りも良いです。気になるときはワセリン重ね塗りしてます!
-
ゴールデンカムイおもしろ
詳しく教えてくれてありがとうございます!
今日小児科連れてってみようとおもいます☺️- 10月15日

はじめてのママリ🔰
1歳までは保湿をしっかりするとアトピーになりにくいって検診で言われたことあります!
なので、保湿サボりがちでしたがちゃんと塗るように心がけてます😊
-
ゴールデンカムイおもしろ
ありがとうございます😊
小児科連れてってきいてみます!- 10月15日

ママリ
保湿はしておいたほうがいいです。
ですが、汗かきの子がにベタ塗りはやめたほうがいいかもです。
下の子が汗かきだったのでサラサラした軟膏皮膚科で出してもらってました!
その子にあった保湿剤を専門の皮膚科で見てもらって処方してもらうのがいいと思います!
-
ゴールデンカムイおもしろ
ありがとうございます😊
今日小児科連れてって診てもらおうと思います!- 10月15日

ママリ
保湿は大事だと思います😊
息子が生後3週間くらいから乳児湿疹出て、酷くなる前に皮膚科行ったんですが、ステロイドと保湿剤貰って、保湿剤はこまめに塗ってね!って言われてました。
すぐ綺麗になりましたよ😊
ちなみに保湿は離乳食が始まる5ヶ月頃までしっかりやると食物アレルギーが出にくいみたいです。
-
ゴールデンカムイおもしろ
ありがとうございます😊
早めに診てもらったほうがいいんですね!!
今日小児科連れてってみようと思います☺️- 10月15日
ゴールデンカムイおもしろ
ありがとうございます😊
今日小児科連れてってみようと思います!