3歳の子供の熱が38.5度以上で、解熱剤を使っても一時的に良くなるものの再び熱が上がっています。寝ている間に熱が上がっている状況で、6時間後に解熱剤を使うべきか、様子を見るべきか相談したいです。
看護師さんなど子供の風邪に詳しい方いますか?
3歳の子供で熱が38.5以上あります。
一度夕方に解熱剤を使い良くなったと思ったら
今また熱が上がり始めました。
ですが子供は寝ています。
たまに起きますがぐずったりはしないで寝ています。
また6時間経ったら解熱剤入れた方がいいでしょうか?
それとも普通に寝てるなら38.5以上あっても入れずに様子見た方が良いでしょう?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
グッタリしていなければ様子見でいいと思います‼︎
熱は下がればいいって事ではなくて熱があがっている時に菌と戦っているので解熱剤で一時的にさげても戦いきれていないとまた上がっての繰り返しなので一回上がりきる必要があります。
グズリもなく寝ているなら次起きた時のお子さんの機嫌みてまた判断したらいいと思いました‼︎
看病お疲れさまです😌
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😢
そうなのですね😢では今は大丈夫そうなので様子見したいと思います😌
教えて頂きありがとうございます😢✨
温かいお言葉も嬉しいです😔✨✨