お金・保険 育児休業給付金の受給条件は満たしていますか? 質問です! 2020年2月1日入職、2021年4月末より産休開始 うち11月半ばに9日間体調不良でお休み(傷病扱い) 育児休業給付金、もらえるんでしょうか? 最終更新:2021年10月14日 お気に入り 1 産休 育児休業給付金 体調不良 ささの(3歳10ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 3月までに雇用保険かけてたらもらえますよ! 10月14日 ささの 下にコメントしてしまいました💦 10月14日 はじめてのママリ🔰 週20時間以上働いてたら加入義務があるものです。 給料明細にかかれてますか? 10月14日 ささの 今年の4月の明細に、雇用保険、社会保険料合計といった欄がありました! 10月14日 はじめてのママリ🔰 ひかれてます? 社保加入してるんですかね? 10月14日 ささの 控除の欄に書いてありました。 引かれてるんだと思います。 まずいですか??😱💦 10月14日 はじめてのママリ🔰 しっかりした時間働いてるのなら普通のことです。 それをいつ加入されてるのか分かればいいんですけど… 10月14日 ささの 入職した月、一番最初にもらったお給料の明細からひかれているようです! 10月14日 はじめてのママリ🔰 じゃあ2月から雇用保険加入されてるんであれば2月で1ねんなので それまで、11日以上勤務…有給こみ でされてたらもらえます! 切迫などで途中からドクターストップかかれば厳しくなりますね😭 10月14日 ささの 記憶では11月の休み、だけだと思います、、 切迫早産にも結局ならず、産休ギリギリまで働いたので大丈夫ですかね😭 10月14日 はじめてのママリ🔰 ギリギリまで働いてたら大丈夫ですよ😁 10月14日 ささの ほんとに丁寧に答えていただいてありがとうございました😭! 10月14日 はじめてのママリ🔰 後は申請されましたか? 10月14日 ささの 産休入る前にたくさんもらった書類の中に申請書があったような気がします。産まれてから職場に提出しに行って、育休の期間を主任と一緒に記入した記憶があります。🤔 10月14日 はじめてのママリ🔰 じゃあ大丈夫ですよ☺ 来月辺りに入金かなって時期ですね♥ 10月14日 ささの ありがとうございます😭 待ってみます!安心しました! 10月14日 ささの 雇用保険…?とはなんですか😂 すみません無知で… 10月14日 おすすめのママリまとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・体調不良に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ささの
下にコメントしてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
週20時間以上働いてたら加入義務があるものです。
給料明細にかかれてますか?
ささの
今年の4月の明細に、雇用保険、社会保険料合計といった欄がありました!
はじめてのママリ🔰
ひかれてます?
社保加入してるんですかね?
ささの
控除の欄に書いてありました。
引かれてるんだと思います。
まずいですか??😱💦
はじめてのママリ🔰
しっかりした時間働いてるのなら普通のことです。
それをいつ加入されてるのか分かればいいんですけど…
ささの
入職した月、一番最初にもらったお給料の明細からひかれているようです!
はじめてのママリ🔰
じゃあ2月から雇用保険加入されてるんであれば2月で1ねんなので
それまで、11日以上勤務…有給こみ
でされてたらもらえます!
切迫などで途中からドクターストップかかれば厳しくなりますね😭
ささの
記憶では11月の休み、だけだと思います、、
切迫早産にも結局ならず、産休ギリギリまで働いたので大丈夫ですかね😭
はじめてのママリ🔰
ギリギリまで働いてたら大丈夫ですよ😁
ささの
ほんとに丁寧に答えていただいてありがとうございました😭!
はじめてのママリ🔰
後は申請されましたか?
ささの
産休入る前にたくさんもらった書類の中に申請書があったような気がします。産まれてから職場に提出しに行って、育休の期間を主任と一緒に記入した記憶があります。🤔
はじめてのママリ🔰
じゃあ大丈夫ですよ☺
来月辺りに入金かなって時期ですね♥
ささの
ありがとうございます😭
待ってみます!安心しました!