
コメント

ままり
水滴は乾かした方がいいかなとは思いますが、自分だったら多少ついてても気にしないです笑
粉ミルクは、必要な分だけ持ち歩ける携帯ケースみたいなのが売ってますよ。
私はそれより、ほほえみらくらくキューブとか、スティックタイプの個包装のものとかのほうが衛生的で楽なのでそれにしてました。
携帯用に買っておくと便利ですよ^^

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶は予備とかありますか??
除菌した後、放置すると水滴もなくなるので、それを使ってもいいかなぁと。
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶は1本呼びがあります😊
除菌した後、蓋を閉めたままにしているのですが、いつも濡れたままで😔中から出して乾かして良いのでしょうか?🤔- 10月15日

ぺぺロン
哺乳瓶インナーというものがあって私はそれに助けられてました!哺乳瓶の中に袋を入れてその中にミルク作って飲ませるんですけど、哺乳瓶が綺麗なままなので乳首だけ洗えばオッケーです😌👌ミルクは、ミルカーという粉ミルクを持ち運べるケースが売ってます!あとはスティックとかキューブのミルクも外出先では便利ですよ☺️👏
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶インナー便利ですね😳哺乳瓶をいくつも持ち歩くのは荷物になるなと思っていたので…私も購入してみます❤︎
ミルカーやスティックの粉ミルクの情報もありがとうございます🙇♀️- 10月15日
はじめてのママリ🔰
私も大雑把な性格なので、多少は良いのかなと思うのですが、使う際にケースから出すと結構びしょびしょなままでして…😂
ケースやスティック、キューブの情報をありがとうございます☺️
早速探してみます✨
ままり
電子レンジのですよね?
チンしたあとに、できるだけ早めに水抜いて蓋開けて、瓶を上向けにしておくとすぐ乾きますよ^^
あとは、ほほえみとかの缶の液体ミルクは、缶にそのまま乳首を取り付けてあげられるので荷物減っていいです👌