
コメント

ぱり
埼玉県戸田市は子育てに優しい街だと思います😊
埼京線、場所によっては京浜東北も行けるので、東京へのアクセスもよいですし😊

ねこ茶
都内在住です。
車持ってないです。
23区外だと、
武蔵野市 吉祥寺
調布市 調布、国領、仙川
府中市 府中
あたりが住みやすいと感じます。
吉祥寺は言わずもがなですが、
調布とかは、新宿渋谷まで各20分とかです。
京王線はあまり有名ではありませんが穴場だと思います。
府中は、子育て支援が沢山あります。たっちという支援センターは、都内きっての手厚さだと思います。
基本、どこも駅前はスーパー薬局ホームセンターなど全て揃っていて、駅前で1日過ごせるし、車も不要な地域です。
住んだ事はないんですが、
駅前でいうなら、サンリオピューロランドがある京王多摩センターなども便利そうだなと思います。
-
なかゆ
都内にはあまり住んだことないので情報すごく嬉しいです!!
魅力的な情報ばかり、、ありがとうございます🙇♀️💓
すごく参考になりました!!- 10月15日

退会ユーザー
埼玉東京だと範囲が広すぎてお答えが難しいです💦
田舎じゃない地域で言えば、
都内なら、23区内なら間違いないです。
都下でも武蔵野、三鷹、小金井、国分寺、調布、狛江、西東京など、
23区からあまり離れていないエリアなら、
車無くても生活できますよ!
埼玉なら、
JRの大宮以南、東上線の川越以南、伊勢崎線の春日部以南、西武線の所沢以南の地域なら、
程よく都会で住みやすいと思います。
子育て支援の面では、東京23区内がピカイチですね!
職場はどのあたりですか?
職場に通いやすい場所に絞って選ぶのが良いと思いますよ!
-
なかゆ
範囲広すぎましたねごめんなさい🙇♀️
それでも詳しく教えて頂きありがとうございます🥺💓
支援の面で23区そんなにいいんですね!!知らなかった!!- 10月15日
-
退会ユーザー
もともと都内は子育て支援が手厚く、
23区内なら医療費タダ、保育料も近隣の自治体より相場が安いくらいでしたが、
コロナ渦において、特に都内は都独自の支援があったりして、
やはり財政面での強さを感じますよ!
特に子育て支援が手厚くて有名なのは、
下の方もおっしゃっている江戸川区ですね!
若年層の人口を増やしたくて、区独自の支援を色々やっているみたいです。
公園も多く、子育て環境も良いと思いますよ!- 10月15日

コロン
江戸川区
公園の遊具たくさんありますし、託児つきの歯科やこどもが楽しめる歯科なんかもありますよ😃
幼稚園の補助金もでますよ
-
なかゆ
託児付き歯科、子供が楽しめる歯科いいですね😍
幼稚園の補助金は3歳からの無償化のやつですか??- 10月15日
-
コロン
そうです(o^∀^o)
あと、おいしいパン屋さんもありますよ!地下鉄博物館、無料の動物園ありますよ😆- 10月15日
-
なかゆ
おいしいパン屋さんいいですね〜🤤💓そんなのがあるんですね!ちょっと調べてみます〜🤣
- 10月15日
-
コロン
あとは、ポニー乗れる施設ありますよ😆お座敷のあるフードコートもありますよ!!
- 10月15日
-
なかゆ
ポニー乗れるんですか!?笑
充実してますね🤣💓💓- 10月15日
-
コロン
ディズニーも駅周りにシャトルバスあるところありますよ(^∇^)なので、バス一本でいけますよ!
幼稚園も、地区によりますが制服かわいいところありますよ(o^∀^o)- 10月15日
なかゆ
やはり戸田とか越谷とかそっち方面は子育て世帯多いイメージで住みやすそうです☺️
アクセスいいのもポイントですね!ありがとうございます☺️