
旦那さんの飲みに行く頻度について、皆さんの意見を伺いたいです。月2回は多いと感じる方もいれば、問題ない方もいると思います。
コロナ関係ないとして、旦那さんは
1ヶ月に何回くらい飲みに行きますか??
どのくらいが平均なのかなと思い…
昨年12月入籍をしました!
わたしのつわりが少し落ち着いた頃に(6月頃)繁忙期がおわり、飲みに行っていい?といってきた旦那に、
まだコロナ流行ってるのに、わたしとお腹の子に
なんかあってもいいの?と価値観の違いで
軽い言い合いをしました。
とりあえずいつ落ち着くかわからないから年内は行かないといってましたが、最近、コロナ少なくなっており、
ワクチン接種もしたので、行くなら11月
いっていいよ!と言いました!
すると今月給料低そうだから12月に2~3回いかせてくれたら十分! とか返ってきました!
12月に2~3回、多くないか?ww
末になれば子供いつ生まれてもおかしくないのに🙊と、、
旦那としては、コロナじゃなければ月2回は
飲みに行かせて欲しいとのことですが
月2が多いと感じる方もいれば、別に月2くらい
と思う方もいるかもしれませんが皆様の
意見聞いてみたいです!🙋♀️
たとえば年明けにコロナがおちついてたら
飲みにいくだうし、、
子供がうまれて、1人でバタバタしてるのに
2回飲みにいかれたら、もしかしたらわたしは
イライラしてしまうような気がしますww
- 女の子ママ(3歳3ヶ月)
コメント

空色のーと
普段の時で月2~3回くらいでしょうか😊?
私が仕事してる時なんてほぼ毎週だったから、麻痺してるだけかもしれないですが…💦
忘年会シーズンは毎週金曜はどっかで飲んでました💦

えいい
1ヶ月に1回もないかな??
会社関係だと年4あるかな〜位ですし、友達関係もそんなに飲みに行きません😅
-
女の子ママ
そうなんですね〜!
うちは、外で飲むのが好きみたいで、飲まない は、無理だと思うんですー😭
月一でおねがいしてみようかなって感じですww- 10月14日

ままり
子どもが生まれてからは仕事関係以外行かせてないです。
厳しいかもしれませんがふたりの子どもなので😂
しかも行きたがらないです。
会社のが年に3回くらいですかね
-
女の子ママ
ご主人は、それで納得してますか??👀
わたしもそれくらいがいいなーって思うけど、結婚したからと友人と飲むなとも強く言えず、、( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )- 10月14日
-
ままり
納得してますよ!
夜中子どもの面倒みれる人は私しかいなくて 代われない(泣き止ませられない)くせに飲みいくなんて無理です🤣
もうすこし大きくなって面倒みてくれて 私も夜遊んでいいなら行かせてあげますが🙄笑っ- 10月14日
-
女の子ママ
たしかに、お子様2人いると2人をごはんたべさせたり、お風呂入れたりって大変ですもんね😭😭- 10月14日
-
ままり
平日はひとりで全部やっているので 旦那はいなくていいんですが、遊びに行かれるのが気にくわないです😂- 10月14日
-
女の子ママ
独身じゃないんだからって思いますもんね!(笑)- 10月14日
-
ままり
そうです!笑
お前の子供だろ!育児放棄すんのか?!って思うし言っちゃってます😂- 10月14日
-
女の子ママ
家族がいればそれでいいじゃねーか!!ですよね!わたしも強気で行こ(笑)- 10月14日
-
ままり
ご自身がモヤモヤしたりするなら行かせないが1番です😇
出産頑張ってください🥺- 10月14日
-
女の子ママ
ありがとうございます☺️✊🏻❤️- 10月14日

🍋れもねーど🍋
コロナの前は月1-2回で忘年会などのときは月3くらいで消えてました🤔
生まれてからはちょーっと行ったくらいで基本行かなくなりました。
行っても早めに帰ってきてくれます。
今、第二子を妊娠中でつわりもなんとなーく気持ち悪いけど落ち着いてきました。
コロナも落ち着き会社の人から飲み会に誘われた、と言われ
「妊婦へのコロナ感染は8割パートナーからだって」
だとか云々言いましたが
「私が大変なのに行っちゃうんだ」と言った途端涙がポロポロ。
車の中だったのでバレてはないですが夫は「君の気持ちが1番大切だから、思うことは全部言ってね、行かないよ」と言ってくれました。
正直飲み会の許可を私に取る前に自分で断っとけよ、とは思いましたが押し込めました😂
私は飲み会に高い金出すなら二人で(当時)美味しいもの食べたいと思ってました😌✨
-
女の子ママ
そうですよね、コロナ禍なのに、こっちのことは考えてないの?って、、わたしは、この子に何かあったら恨む😡っていってしまいました(笑)
めっちゃわかります!許可とる前に断れよ!って思いました!- 10月14日

ぽん
うちは、週1以上でしたね。
週3飲んできたときは、飲み過ぎじゃね?って話しましたけど、週1は別になんとも思わないです😅
仕事もしてるし、子供二人いるし、周りには「なんで怒らないの?」って言われてたけど、困ってなかったので気にしてませんでした。笑
-
女の子ママ
営業とかですか?👀💧💧
週一以上はおおいですよね!!
1人でお子様のお風呂とかして、イライラとかしませんでしたか?😭- 10月14日
-
ぽん
飲食店の自営なので、そのお仲間たちと仕事終わりに~が基本でした。
育休中からずっとだし、あまり手のかからない娘達だったので、むしろ「ワンオペで二人育児こなしてるぜ私!」みたいになってました。笑- 10月14日
-
女の子ママ
飲食店の自営業なら 仕方ないと思えてしまいますね🥲🥲
娘さんたち、親孝行だ❤️- 10月18日

ぺぺ◡̈⋆
うちは3ヶ月に1回くらいです🤔
もともと飲みに行かない人で今の職場に異動してから増えました😁
なので、私も3ヶ月に1回くらい飲みに行かせてもらってました🤣
-
女の子ママ
同じように自分も飲みにいったりできるなら、腹を立てたりもなさそうですね🥰
ありがとうございました🍀- 10月18日

きしゅけ
コロナ流行る前は毎日でした!
飲みというか、付き合いや接待で全て仕事です。
今はずっとテレワークなのでほぼ出ることはないです。
前は夫の晩御飯は作らなくていいことになってたので楽でした~😅
妊娠中とか産後はモヤモヤしてましたけど、いても役にたたないしいない方が楽ですw
-
女の子ママ
毎日!旦那さんも接待なら大変ですね😭😭😭
たしかに、いてもあまり自分からテキパキ動く男性の方がきっと稀ですよねww- 10月18日
女の子ママ
毎週からだったら少し減ったかなと感じますね!!
家庭によりますよねきっと😥