![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![すせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すせ
谷病院の良いところって、食事だけのような…
入院中の看護師さんの指導は事務的だし、私は他院でしたが、友達にエコー写真を見せてもらったら、???って感じで、逆にみんななんで谷さんに行くのかなって感じがしました。
まぁ田舎なので、あまり産院の選択肢がないのも事実ですが…
![レタス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レタス
妊婦検診は体重管理に重点置いてて厳しかったです、4Dエコーとかもなかったので他の産院が羨ましいかったですが家からの近さを考えて谷さんで出産しました👶
USBなどでのエコー写真記録もないです…
![なお🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお🔰
谷病院で出産しました。看護師がベテランが多く厳しいので初産だと辛いかもしれないです。
緊急帝王切開でしたが内診や陣痛、後陣痛のとき看護師たちにいちいち痛がりすぎと言われたり、見回りのときに質問しても愛想なくあしらわれました。ただ乳房マッサージはベテランなのでさすがに痛いですが上手でした。
公にされていませんが実はCD-Rをもって行くと、エコー動画を録画してくれます。病院から案内はないのでこちらから検診の都度お願いしないといけないです。
食事は毎度楽しみでした。丁寧な授乳指導などもありませんので基本周囲のお母さんを見よう見まねでやらないといけないです。私は結局母乳育児うまくいかず完ミでした。今になって色々分かったこともあって、あのときもっと指導してくれたらなと思います。
コメント