![ひゅー太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いくつか習い事やってますが1番やってて良かったのは水泳ですかね🏊♀️
体力つくので風邪をひきにくくなりましたし、引いても重くならなくなりました(^-^)
![hiiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiiro
上の子が保育園の時から水泳・ピアノやってました。
水泳は送迎がちょっと大変だったので25mクロール出来るようになってからやめましたが
ピアノはずっとやってます(*^^*)
あとはヒップホップダンスも小学校入ってからやってます☆
どちらも楽しそうで、続いてますがピアノ・ダンスやってるわりにリズム感無くて(笑)
水泳も体力ついて良かったです(*^_^*)
-
ひゅー太郎
ありがとうございます!!
そーなんですね(^^)!!
楽しく習い事されてるなら、いいですねー!
ピアノは、3歳くらいからできますよね?💦
ピアノが大好きすぎて、習わせてあげたいんですよね…。
ダンスも、いいですね😊💕かっこいい!- 10月7日
-
hiiro
通ってるピアノの先生のお孫さんは3歳からやってました☆
うちの子は4歳からでしたー☆
良い教室が見つかるといいですね(*^_^*)- 10月7日
-
ひゅー太郎
そーなんですね(^^)!ありがとうございます。
いい教室が見つかるといいです❤️- 10月7日
![tokotoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tokotoko
英会話させてます!
3歳ですが、保育園の日常会話程度なら話せるので、させてよかったなぁと思います!
-
ひゅー太郎
すごい!!
0歳からされてましたか??
英語はなせるのは、いいですねー( ^ω^ )- 10月7日
![みうみう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうみう
うちは、1歳頃からヤマハ音楽教室に通ってます。
かなり、歌が上手く何回か見たアニメの曲などは歌えます。
童謡もかなり知ってます。
あたしが音痴なので、歌が上手くなってよねかったなあと思ってます。
最近、エレクトーンも始まりました。
音に合わせて楽器を叩くとかも出来るので感心しています(´・_・`)♡
-
ひゅー太郎
1歳なら、ママも一緒に通われてたんですか??
エレクトーンかっこいいですね(^^)!
ものすごい、成長がみられると…通わせてよかったー❤️って感じますよね( ^ω^ )- 10月7日
-
みうみう
今だに一緒ですよ(^ ^)
歌も上手くなったし目標は達成したので通うのも、ママ友付き合いも、めんどくさいので辞めたいですが、やめてもいいか聞くと本人が物凄い怒るので辞めれず、、
ママ参加の習い事は、付き合いが面倒くさいですよ(´・_・`)- 10月7日
ひゅー太郎
ありがとうございます( ^ω^ )
やはり、水泳いいんですね!!
全身運動で、体作りや脳の発育にもよさそうですね(^^)!!
退会ユーザー
あとは私が泳げないので泳げるようになって欲しかったって理由もあります😅
一度泳げるようになれば大人になっても泳げますしね(^-^)
長女は中学入学を機に辞める予定です☆
ひゅー太郎
私も、水泳の授業は苦手でした( ;´Д`)
何歳から、はじめられたんですか??
退会ユーザー
長女次女は年中から長男は年長からです(^-^)長女はあとはタイムだけの級なので最後の級を出来れば早く受かってから辞めさせたいのですけどなかなか😅
ひゅー太郎
そーなんですね!!
水泳でも、いろんなコースがあるんですね( ^ω^ )!
ありがとうございます。