
名前の被りについて、皆さんはどの程度気にされますか。念願の女の子に付けたい名前が、隣の家の幼なじみの子と同じです。会うことは少ないですが、気にしています。どう思われますか。
みなさんは名前被りどこまで気にしますか??
2人目が念願の女の子の予定でずっと付けたかった名前があります。
ですが、隣の家の幼なじみのお姉さんの子供と同じです🥲
全然会わないですし、子供同士が会うこともなさそうです
私以外の家族は気にしなくていんじゃない?と言ってくれます。
でもその幼なじみに会った時なんて言お〜って感じです🙃
みなさんならどこまで気にしますか?
ちなみに仲良い友達の子供や近所の子にはない名前です。
- 南(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まま
それは全然気にしなくていいと思います😊

3兄妹ママ
うちの双子の妹が、いとこの娘さんと同じ名前ですが、お互い全く気にしてないです😊
-
南
そうなんですね!😳
ありがとうございます♪
気にしなくていいですよね🙄- 10月14日

ビール
幼なじみのお姉さんなら気にせずつけます😊
友達の名前でも、心から自分がつけたいなと思ったら報告してつけます♬
友達の子供とかぶった時も同様ですかね😊
ただ、甥っ子、姪っ子とはかぶらないようにはします❗️
-
南
コメントありがとうございます♪
報告しちゃえばいいんですね🤔幼なじみに言う必要はありそうですかね??- 10月14日
-
ビール
普段から連絡をとったりする仲なら連絡しますが、もう何年も連絡とってない幼なじみならわざわざは言わないかもです😊
- 10月14日

なーな◡̈*.。
自分の友達、いとこ、までは避けます!

あづ
私は自分の友達と親戚だけ避けます😌
幼馴染の姉なら別にいいかなと思います🤔
けど漢字が分かってるなら、全く同じ字は避けます💦
南
そうですよね🥺
ありがとうございます♪