※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

赤ちゃんの布団について質問です。赤ちゃんと一緒に寝る際、別の布団が必要か、ミニサイズかレギュラーサイズが良いか、またはクーファンが便利か悩んでいます。回答お待ちしています。

ベビー布団について質問です👶🏻

一軒家で畳の部屋にジョイントマット敷き詰めて
夜は私と赤ちゃんで寝ようと思っています!!

私用の敷布団のマットレス(硬め)は購入しましたが、
赤ちゃんのお布団もやっぱりひつようですかね?
毛布だけ別にしたりしてる方もいるんですかねー。

買うとしたら、ミニサイズよりも
レギュラーの方がいいですか?

それとも、昨日アカチャンホンポ行ったら
クーファン?的なやつもあったんですけど、
それの方が持ち運びとか便利でしょうか?- ̗̀ 💡 ̖́-

回答お待ちしてます🧐🙄🤔

コメント

ママリ

マットレスの上で一緒に寝るおつもりならいらないかなと思います!
うちも上の子のときにベビーベットと赤ちゃん用の布団を買いましたが、
ベビーベットでは寝ないし、掛け布団は窒息が怖くてかけず、全然使いませんでした。

で、今回二人目は、
ベビーベットはリビングに置き、
寝室では現在みんなでマットレスで寝てるので、
ベットインベットを買って、
そこで寝かせるつもりです!

赤ちゃんと別の布団の方がママは多分休まるので、
ママの布団の隣に敷くのであれば必要かなと思いますが
買うならレギュラーサイズの方がいいかなと思います!
というのも寝返りが始まるとほんと飛び出すので大きい方がいいかなと思いました!

  • ママリ

    ママリ


    一緒に寝てるって方も多く
    いるんですけど、窒息が
    気になってしまって(--;)
    わたしの敷布団がシングルなので、やっぱりレギュラーサイズのベビー布団必要かな?って感じですかね😇😇

    私自身、寝相は全く悪くないんですけど購入検討します👌🏻

    ありがとうございます💓

    • 10月14日
優しい麦茶

上の子を出産した時、私がセミダブルの布団買ったので、そこに一緒に寝てました!
なのでベビー布団は買う必要ないかと思います🤔
毛布もずっと一緒の使ってます☺️

2人目は流石にセミダブルで3人はきついのでベビー布団買いました!
レギュラーサイズにしましたよ☺️
うちは賃貸ですが、リビングには長座布団敷いてるので、そこでお昼寝したりしてます🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    セミダブル広くていいですね🥰!!

    元々あった敷布団が
    シングルのため、
    マットレスもシングルに
    してしまいました笑笑

    IKEAのベビーケアマットを
    買ったので、これで十分
    かな?とか思ったけど、
    マット自体薄めだし
    やっぱり布団買おうと思います💦💦

    回答ありがとうございます😳❣️

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

私も畳の部屋に硬めの大人用マットレスシングル×2を敷き、その上にベッドインベッドを置いて赤ちゃんを寝かせていました🛌
冬生まれだったので、赤ちゃんサイズの毛布を掛けていました。

同じようにクーファンの購入も考えていて、結局買わなかったのですが、無くても全く困らなかったので正解でした💡

3ヶ月で寝返りを始めてからは、ベッドインベッドに付属している寝返り防止ベルトを付けて、4ヶ月半頃まではそれで大丈夫でした🧸
それ以降は大人のマットレスで一緒に寝るようになり、掛け布団は窒息が怖かったのでスリーパーに変えました🌼

今7ヶ月ですが、寝ながらどこまでも転がっていくので敷布団は大人用サイズで大丈夫かと思います🌙

長々となってしまいましたが参考になると嬉しいです🙇🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ



    わたしも最初は広めの敷布団に一緒に寝ようって思ってたんですが、その為だけにまた新しい大人用の敷布団買うのはなぁと思って、、。

    私が持ってる敷布団が
    シングルの為、赤ちゃんと
    一緒に寝るには狭いし
    危ないですよね💦笑

    レギュラーサイズのベビー布団購入検討します😅

    ありがとうございます💓💓

    • 10月14日