
育休期間内の保育園申込みについて、産まれた日によって応募時期が異なります。産前日まで育休を取得でき、誕生月の募集に応募する必要があります。住んでいる市町村によっては、保育園利用開始月に復職が必要です。
育休期間、保育園の申込みについて
育休は1歳になる前日まで取得可能ですよね?
たとえば10/31に産まれた場合、
10/30までが育休期間となるので、
10月からの保育園募集に応募し、
受かれば10月から登園、
落ちれば育休半年延長ができると思うのですが💦
もし11/1に産まれた場合どうなるのでしょうか?
育休が10/31までなので、
10月に応募し、合否を確認する必要がありますか?
住んでいる市町村では、
保育園利用開始月に復職する必要があり、
会社の復帰時期はいつでもOKです(育休最長3年)。
誕生月の募集に応募すればいいと思っていましたが、
1日産まれの子を持つ同僚がおり、
先日復職時期を話したときよくわからなくなりました…
分かりづらい文章で申し訳ないのですが、
詳しい方いらしたら教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

さあや
1日生まれは前月のに応募しないといけないと思います。
うちの息子は2日生まれで、前月のに応募しないといけないと勝手に思ってたのですが、役所で聞くと「1日生まれは前月、2日以降は当月でいいですよ。」と言われました。
なので、例で説明するなら11月1日生まれは10月入所で応募しないといけないと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、やはりそうなんですね💦