
6ヶ月の息子が寝返りで壁や母親にぶつかり、泣いて起きてしまう。対策はあるでしょうか。
夜中に寝返りで何度も起きてしまいます😭
ベビーベッドでは狭くなったので、6ヶ月になってから添い寝で息子を壁と私で挟むようにして寝ています。
3ヶ月頃から寝返りをするようになり、最近は寝ながら寝返りして壁や私にぶつかるせいで泣いて起きてしまいます💦
幅を広くしても寝返り返りしてぶつかったり、うつ伏せで寝ぼけたまま前に進んで結局どこかにぶつかります😭
痛くないように壁にはぬいぐるみを置いていますが、落ち着く体制になれないのか泣いて起きるまでずっと動き続けます。
何か対策はないでしょうか🌀
私が人の動きに敏感な方で、息子が少しでも動くと私も目が覚めるので今のところは窒息の心配はないですが、ぬいぐるみもできれば撤去したいです🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私もそれで寝不足が続き参ったので寝返り防止ベルト買いました🌼
それからよく寝てくれるようになりました🌻

退会ユーザー
これです🙌
窒息する心配もなく、寝返りして何度も起きることもなく、巻かれてるから安心もするのか、ぐっすりです☺️
-
はじめてのママリ🔰
画像までつけていただいてありがとうございます!
確かにこれなら寝返りできないし、胸やお腹が隠れてて安心してくれそうですね☺️
暑がりで薄いタオルかけるだけで起きてしまうこともあるのですが、今の季節からならこれを使っても暑がることはなさそうです🤔
検討してみます!ありがとうございます☺️💕- 10月13日
-
退会ユーザー
完全に拘束!!って訳でもなく、横とか少し向けるようにはなっているので、赤ちゃんもストレスたまらないかなと思います🥺🌼
6ヶ月からだと、ラージサイズになるので高いかもですが、睡眠不足になる事、心配なくても万が一窒息ってこともあるのでそれを防げる事を、考えれば、安いものだと私は思って購入しました☺️
検討してみてください🌻- 10月14日
退会ユーザー
すみません、下に追記書いちゃいました💦