
離乳食の量とミルクのタイミングについて相談です🥣🍼 6ヶ月の娘はモリモリ食べていて、離乳食の量を増やしてもいいか悩んでいます。 また、2回食に移行する際のミルクの量についても教えてほしいです🥲
離乳食とミルクについてです🥣🍼
今月6ヶ月になる娘を育てています👶🏻🎀
離乳食をはじめてもうすぐ1ヶ月経つのですが、
量はどれくらい食べさせたらいいのでしょうか?
うちの子はわりとモリモリ食べてくれて、もっと食べれそうな感じです。
今はどんどん食材を試している状態で、
10倍粥30g、野菜類30〜45g、魚5gが最近の離乳食の定番になっています🥣
もっとあげてもいいのでしょうか?
あと、ミルクは一日4〜5回で1回200mlあげております🍼
もうすぐ2回食を始めようと思っているので、ミルクを増やしたり減らしたりのタイミングを教えてほしいです🥲
- Maomama🌞(4歳0ヶ月)
コメント

SR
1回食の時は飲める分だけ離乳食後もミルク飲ませてました✨
2回食になってから160-180mlで自分でストップして飲まなくなりました✨
進めるのが遅く先月から2回食でまだ7倍粥50gぐらいです😓
全然増やしていいと思います💪
Maomama🌞
そうなんですね!😳
うちの子まだミルクまで完飲してるので離乳食が足りないんですかね?
徐々に増やしていけばいいですよね!!
ありがとうございます☺️