※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少から通う園で母子分離が難しく、他の保護者にも心配されています。別の園を探しているが、成長を信じてプレを続けるか悩んでいます。

年少から入れる予定の園にプレで通ってます。
母子分離になって2回目で、ずっと泣いてるし発達もゆっくりで、年少から入れるのは心配と言われました。

内容に、他の保護者と子供達の前で言われた事にもショックを受けて、もうそこの園は諦めようと思っています💦

他の幼稚園と保育園を探しつつ、
療育センターにも行ってきましたが、
プレを続けるか迷っています。。

あと半年でも、何か成長があることを信じて通うかどちらがいいと思いますか🥲?

コメント

ちせ

そんなこと言われたんですね😩!
私なら他のところ探してプレ続けます。
慣れるのに時間がかかる子、すぐ溶け込める子、いますし
半年間で変わる気がします‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    プレの先生にも相談してみます!

    • 10月13日
さとぽよ。

幼稚園でも受け入れていただける園を探して、プレ途中からでも入れるなら入れたいですよね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園も二つくらいしかなくて、すごく人気で抽選なんです💦

    プレはコロナでやってないところが多くて

    • 10月13日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    そうなんですね😢
    プレの先生の対応はちょっとひどいのでこの幼稚園とは縁がないのかなって感じちゃいますよね。
    誰でも受け入れてくれる園が理想ですよね。
    うちの息子は、早生まれで心配でしたがプレで成長し、入園してからも成長しているなぁって感じています。
    まだ、2歳ですし、厳しくない幼稚園のところがいいですよね🎵

    • 10月13日