※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあき🔰
子育て・グッズ

小山市の私立保育園入園手続きについて、面接のタイミングや提出時期について質問があります。第1希望の私立保育園では、アポを取って書類を持参する必要があるのか、早めに提出した方が良いのか不安です。第2希望以降の申請書類についても疑問があります。

小山市の保育園入園手続きについて教えてください💦

連日質問申しわけありません。
小山市の来年4月入園手続きのパンフレットをみたのですが、第1希望が私立保育園の時は、自分でアポ(の電話を入れて)私立保育園へ書類を持っていくのですか?
面接などはある、と書かれていますがどのタイミングでありますか?💦
受付期間ギリギリより早めに持っていった方がいいですかね🤔

申請書類に第2希望以降も書いてあるのに…と不思議に思って💦

コメント

チェリー

電話はせずに持って行って大丈夫ですよ!
申し込みのときに子供のこと(好き嫌いとか)を軽く聞かれるくらいなので面接ってほどでもないです。
申し込む人が全部市役所に集中すると混雑するので分散させるために第一希望の園に申し込むのかなと思ってます!
私はギリギリだと不備があったときとか焦ってしまうので早めに出してます!早いもの順ではないのでそこはどっちでもいいと思います。

  • ちあき🔰

    ちあき🔰

    通知が来てなくて気づくのが遅くなり申しわけありませんでした💦
    直接でいいのですね!
    ありがとうございます!
    私も不備があったら怖いので早めに持っていこうと思います🥺!!

    • 10月18日
きなこもち

小山市で保育園申込み予定です!
同じこと疑問に思ったので役所に確認したところ、そうですね、その方が良いと思いますと言われました〜!
アポなしでも大丈夫そうな回答でしたが、私は念の為アポとってから行こうと思ってます!

  • ちあき🔰

    ちあき🔰

    アポありの方が丁寧に感じますもんね😂
    受付はもう来週ですし、お互いに頑張りましょう💪!

    • 10月23日