
保育園の休みについて質問しました。平日に仕事が休みの場合、保育園をお休みさせるのが普通なのか疑問です。3歳クラスまでは休みの場合は自宅保育をお願いしており、3歳クラスからは子供の活動を考慮して休ませてくださいとのことでした。週2日休みがある場合、週3日しか通わせられないことになるのか疑問です。
平日に仕事が休みの場合、保育園をお休みさせるのが普通なのでしょうか?
見学に行った保育園で、下記の説明がありました。
他ではこういった説明を受けたことがなかったので、当たり前なのか分からず、質問させていただきました🙇🏻♀️
・3歳クラスまでは、平日に仕事休みの場合はなるべくご自宅保育をお願いしてます。(子供との時間を大切にするため)
・仕事が休みなのに保育園に預ける場合は、
「自宅に居ます」「役所と病院に行きます」のように所在をお知らせしてください。
3歳クラスからは、休みでも預けて良いのですか?と質問すると
うーん、、3歳クラスからは、子供自身がその日の活動を楽しみにしている可能性があるので、休ませてくださいとは言えないんですよねぇ😅
といった感じの返答でした。
もし平日に2日休みがあるとしたら、週3日しか通わせられないことになる?保育料払ってるのに!?と思ってしまったのですが、当たり前ですか💦?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
通わせている園も基本的にお仕事休みの日は自宅でみてくださいという方針です。
どうしても用事や病院に行きたい時などは伝えて午前中だけとかお願いしていますが、今はコロナの影響もありそれも結構厳しいです💦

POKE
そればっかりは保育園によりますね…
家庭での時間を大切にという園もありますが、とうぞお母さんリフレッシュして!という園もあります。
あくまで保育園は仕事などの事情で保育に欠ける子どもをあずかるところなので。

さすけ
園の方針かな?と思います。
0歳クラスから預けていますが、特に平日休みの日や転職で2週間ほど繋ぎで働いていない期間があったのですが、休ませるように言われたりはありませんでした!
ただ何かあった場合の連絡が、携帯→繋がらなければ会社へ電話なので、その日はお休みであることは伝えて下さいと言われています🙋

ジャス民 🌈
園によると思います 💦
うちのところは 休みの日でも
預けてOKです!
ただ、休みの場合は 伝えて下さい と
言われてます🙆🏻♀️

ぴらり
普通だと思います!
3歳クラスからは〜と言ってくれるだけ優しいかなと!

ぴよ
園によって変わると思います😌
わたしの職場も、息子が通う園もリフレッシュ可能ですが休みの日はお伝えしてます😌
しっかりとしたルールがある園ではお休みの日は登園できないところもありますし、子どもの生活リズムが乱れないために休みでも登園させるように言う所もあります😌
基本的には就労での入所なら、お仕事の時間は保育に欠ける、と判断されるのでそれ以外は預けられなくても仕方ないのかなと思います😖

トモヨ
保育園の方針によると思います🤔🤔
基本的に保育園は仕事などの事情で保育に欠けると判断される場合に預ける場所で、仕事が休みなら自宅で見れるって状況になるので、家庭保育になる事は普通だと思いますm(_ _)m
-
トモヨ
うちの保育園も仕事休みの日は基本的に家庭保育を言われています✋
- 10月13日

そよかか
普通ではないと思いますが、園の方針だと思います!
うちは休ませてとまではいわれませんが、お盆や年末年始は仕事の人しか預けられないとか、平日休みは通常保育時間内での預け入れでと言われてます!

3人ママ☆
息子の保育園は休みの日は自宅保育が基本です💦家族の時間を大切に‼️方針で💦もし休みでも預けたいならば、病院など理由を必ず言わないとで😔少しラフな服装なだけで、今日お休みじゃないんですか?って言われたりします💦そしてコロナになって更に厳しくなってます😞
3歳からは~の返答で、優しい保育園だなって思いました🤔

haaaachan
本当にそこの園によるとしか言えないですね💦上の子が最初に通っていた園は、両親どちらかが休みの時は必ずお休みして下さいと徹底していた園なので、両親毎月のシフトも出さないと通えませんでした…
今通ってる園は緊急事態宣言でなければ平日は親が休みでも通ってOKといわれているので、通わせていますが緊急事態宣言の時は週1~2しか通えていませんでした😭

ねはやらママ
みなさん仰るように縁の方針によるとは思いますが、特別厳しいことは言ってないと思います。
特に仕事休みに預ける場合の所在をハッキリさせる事は当然かと。
確かに保育料を払っているのに…となるのも分かります😅
コメント