
3歳8ヶ月の息子が幼稚園でトイレの失敗が続いています。集団でのトイレ行動に慣れず、先生に言いにくいようです。家でもトイレ拒否し漏らすことがあり、イライラしています。
もうすぐ3歳8ヶ月の息子です。
2歳半でおむつ卒業していました。
9月に転園してきて、緊急事態宣言が開けて10月から今の幼稚園で初めての1日保育になりました。
そこから今日まで幼稚園でのトイレの失敗が続いてます…。
前の幼稚園では補助の先生が1人ずつ連れて行く園でほぼ失敗がありませんでした。
子どもに話を聞くと今の幼稚園は集団で行くので、それが慣れないのと、先生にトイレに行きたいが言えないようです。
最近は家でも、確実におしっこが出る時間にトイレに行ってきてと言うと拒否するのにその後にすぐ漏らしたり、間に合わなかったり…。
妊娠発覚時あたりから赤ちゃん返りが始まっていてそれもあると思いますが
毎回トイレに連れて行くのが大変で、幼稚園の先生にも申し訳なけなくイライラしてしまいます…。
- m(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント