
産後2ヶ月半で体重が減らず、甘いものをやめられない状況です。1人目の時は最終的に痩せましたが、今回はいつから痩せるのか不安です。皆さんはどのくらいで痩せましたか。
産後2ヶ月半ちょいです!
完母です。
体重が落ちません😂
もともと妊娠中もプラス6キロいかないくらいでした。
1人目のときは、もとの体重より痩せました。
ただ、いつから痩せたか記憶にないです💦
お腹すくし
甘いものやめれないしで
そりゃー痩せないなと思いつつ
1人目も同じ感じで毎日甘いもの食べてたんですが
最終的にはやせました。
みなさん、どのくらいで痩せました?
元の体重まであと2.5とかです!
- 星(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
一人目も二人目も妊娠中+7kgで、
今回は産後一ヶ月で体重戻りました!
今産後4ヶ月ですが、出産前−2kgです!
私はむしろ一人目の時の方が産後痩せられなくて、
産後半年まで体重戻らなかったです💦
で、半年でやっと戻ったのに、断乳したら2キロ太りました😂
で、1キロしか戻せないまま二人目妊娠しました…。
だから実質1キロしか痩せれてないです😂
母乳あげてると本当にお腹空くし甘いもの食べたくなりますよね😭
産後2ヶ月ならまだこれから全然ない痩せられると思うし、
あまりダイエットしなきゃ!って思わなくても大丈夫だと思いますよ!

emi
1人目は2週間、2人目は1週間で元の体重に戻りましたが。。
2人目は、ストレスで食べてしまい、今プラス1キロになりました。
私はストレスで甘いものを食べてしまうタイプ(今日はホールケーキ一個とその他お菓子もろもろ)なので、定期的に鍼灸へ行ったりして、体の疲れを取ったり、血の巡りをよくしたりして、ストレスを解消するようにしています。
こんな感じで私も甘いものがやめれませんが、思い出した時は意識的にハーブティーを飲むようにしています。そうする事で、少しは食欲が抑えれるので
星
そうなんですね!
ほんとお腹空くし甘いのほしくて😂
ありがとうございます!