
流産後半年経ち、妊娠できず焦りを感じています。排卵検査薬も試しましたが…他人に先越される夢もあり、メンタル的に辛いです。皆さんは、どのくらいで妊娠できましたか?
4月に流産してから半年経ちましたが、
未だに妊娠できません。
流産後は妊娠しやすくなるみたいだから大丈夫などと、
周りから励まされましたが
半年も経つと徐々にですが焦ります(TT)
先月から、排卵検査薬も使い始めましたがリセット…
悔し泣きしました笑
また、義妹の彼の内定が決まった報告だけで、妊娠まで先越される夢を見ました_(:3」z)_
思ったよりメンタルにきてるみたいです。
皆さんは、流産後どのくらいで妊娠できましたか?
- KOMAMA(7歳)
コメント

かなる
流産後、約2年近く妊娠できなくて体外受精でやっとでしたよ。

ちこ太
病院でタイミング見てもらったらどうですか?(*´˘`*)
私は、流産の手術して10ヶ月経ちます。
妊娠発覚した時から、旦那さんは今月まで単身赴任だったから月1回しか合えなくて、タイミングも全然合わなくて、今に至ります。
旦那さんの単身赴任が終わった今月からは、タイミング法する事にしました(*´˘`*)
クロミッドで卵胞育てて、タイミング見てもらいます!!
少しでも確率を上げたいので♬
年内で妊娠できたらいーなぁーって思ってます!!
-
KOMAMA
回答ありがとうございます。
ご主人が単身赴任だとタイミング難しいですもんね(・・;)
一度受診して自分の現状知るのも大事ですね!今周期リセットしてしまったら主人に相談して受診しようと思います!- 10月7日
-
ちこ太
元々が生理不順なので、基礎体温でのタイミングは無理があって(´дq)
お互いストレスなくできたら、1番いいですよね(*´˘`*)- 10月7日
-
KOMAMA
私は約40日周期ですが、基礎体温で一周期目にすんなり授かれたので、授かれないことが物凄くストレスです…。
ストレスはほんとにダメですね(TT)- 10月7日
-
ちこ太
私もです(๑˙³˙)
1回目の妊娠は、すぐ思いかけずのタイミングで授かれたのに…
でも、妊娠はできる体なので、あとはタイミングだけです(`-艸-)
いつか来るベビーを信じて待ちましょう♡- 10月7日

kana1104azu1218
流産後半年でできました!
私達夫婦はタイミングの問題だけだったのですが
私が夜勤をしていてチャンスを逃していたり不規則な仕事なので基礎体温安定しなかったりでした。
流産ってことは妊娠はできるってことなので大丈夫!!と先生に言われたの覚えてます。
基礎体温つけて安定しているのかどうか?排卵は毎回しているのか等自分なりに出来ることやってみるといいと思いますヾ(´︶`♡)ノ
あとはリラックス♥
あたしも欲しくて欲しくて気持ちは焦ってたけど旦那に赤ちゃんのタイミングでできるさって言われて休戦したとたんできました!やはりストレスがあると少なからず影響あるのかなと思います。
-
KOMAMA
回答ありがとうございます。
基礎体温+排卵検査薬+葉酸+ルイボスティー+豆乳+自宅でヨガ してます。
継続出来ない性格なのに無理して頑張ってるからでしょうか笑
赤ちゃん来てくれるように、今出来る事を後悔しないようにやってみたいと思います!- 10月7日
-
kana1104azu1218
わかります(*´∇`)ノ
私もほとんどが中途半端なのに妊活だけは続きました(笑)
一度、休憩してみてはどうですか?旦那さんと近場に1泊旅行とか💡
ちなみに私は休戦中大阪に1泊ユニバベビーです(笑)
場所が変わるのもイイかも💡ですょ❤❤(笑)
気張り過ぎずに(。>ㅅ<。)
きっとコウノトリが来てくれます❤❤- 10月7日
-
KOMAMA
ほんと、私も妊活続けられるってよっぽど子供が欲しいんだなぁと少しだけ自信がつきます笑
結婚2年目で私が旅行提案しましたが、言い合いになり白紙になりました(TT)
しかも行きたいと言ってた居酒屋さんに行く事になったのですがまさかの主人の友人も一緒……ストレスの原因は主人かもしれません笑- 10月7日
-
kana1104azu1218
きっといいママになれますょ❤
なぜ、言い合いに∑(゚Д゚)ガーン
んー旦那さん非協力的なイメージ(;´∀`)
うちの旦那もそうでしたが男って鈍感でこっちの気持ちわかってくれず、そのうち出来るだろ〜って感じなんですょね…
ちなみに私は情緒不安定になり泣きじゃくってそれならたまには泊まりで出かけようって前日に決めて行きました(笑)- 10月7日
-
KOMAMA
早くママになりたいです(>人<;)
主人は、妊活は協力的ですが
私のメンタルに関しては、サポートが下手くそすぎますf^_^;
私は近場にドライブで好きな星空見て一泊または日帰りで充分。
主人は、レンタカー高いし近場なら実家の車借りよう+じゃあ実家泊まろう。
で、話になりません。
弾丸で行くの良いですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
私もやってみようかな!- 10月7日
-
kana1104azu1218
そゅことなんですね(笑)
メンタルサボート…男って不器用ですよね(;´∀`)
でもあとから旦那が言ってましたが意外とショックうけてたりするみたいですょΣ(ノ∀`*)
んー車借りれるなら借りて日帰りイイかも💡ですね❤
義実家に泊まるのは…逆にストレスになるようなww
弾丸💨💨
うちはなにかと弾丸なのである程度弾丸用に貯蓄してます(笑)- 10月7日

みずき
私は1年かかりましたよ♥なかなかできなくて、基礎体温つけてみたら黄体機能不全がわかりサプリをのみ基礎体温を2層にしました✴タイミング指導を受けて今回授かりました♥
-
KOMAMA
回答ありがとうございます。黄体機能不全は病院で診断されましたか?
流産後の基礎体温は流産前と比べると、多少ですが乱れているので不安ですf^_^;
サプリは市販でしょうか?- 10月7日
-
みずき
みただけでわかりました😂本当にガタガタだったんで♥(笑)
私はハグクミの恵みってゆーちょっとお高いサプリを飲ましたね🎵4ヶ月くらい飲んで綺麗になってきたんで飲むのやめました。流産後はなんであたしが?なんで流産後はすぐできるってゆーのにまだできないの?って焦りますよね‼その気持ちすごいわかります😣4ヶ月前のあたしがそうだったから😭- 10月7日

なぁなん77
私は、三年以上経ってから自然妊娠しました!
不妊治療しかないかなと思った矢先に妊娠しました。
私の場合、流産のショックで妊婦見ても赤ちゃん見ても落ち込むのがずっと続いてしまってストレスが原因で長引いてしまいました。
ストレスは毒です!!
欲しい欲しいって悶々としてる時にはリセットばかり、現実見据えて頑張ろうと気持ちを切り替えたらひょこっと妊娠しました。
なるべく、ストレスためないように自分の趣味に没頭してみたりストレス軽減にも子宮環境整えることにも繋がりますからウォーキングはオススメです!
-
KOMAMA
回答ありがとうございます。
皆さん、妊活休憩したら妊娠した!とか、一区切りつける際に妊娠される方が多いですね!
私の場合は、街中の妊婦さんはホッコリしますが、知り合いの妊娠出産を聞くとネガテイブになってしまいます。
精神的に昼間1人で外出するのが苦しくなる場合があるので休日にでも主人に協力して貰おうと思います(^o^)- 10月7日
-
なぁなん77
そうですね!
やっぱりストレスなんだと思います妊活の邪魔するのは(笑)
気持ちの切り替えとか大事かもしれませんね!
確かに、自分の周りが妊娠すると落ち込みますよねー。でも、産まれたら抱かせてもらうと母性が湧き出て私の場合は、排卵するきっかけの1つでした(笑)
そうですね、ご主人様が協力してくれるのが一番ですね(*^▽^*)
1度、妊娠してますから大丈夫ですよタイミング見てまた赤ちゃんひょこっときますよ♪- 10月7日

K&S☆mama
3月に流産して掻爬手術後3回生理見送ってと言われ、3回見送り後2回生理が来て妊娠しました!結果半年後くらいです!(o˘◡˘o)
冬まで妊娠しなければ飛行機乗って旅行でも行こう!と話してたら赤ちゃん授かる事が出来ました!(´ω`)焦りますよね💦焦ってもダメだとわかっていても😔
落ち込みますがまた赤ちゃんやってきてくれることを願って、おかちゃんマンさんにも赤ちゃんやってきてくれますように!✨
-
KOMAMA
回答ありがとうございます。
私は自然流産だったので手術はありませんでした。
皆さん半年以降の方が多いんですね。
焦ってた気持ちが少し和らぎました(^^)
早く赤ちゃんに来て欲しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)- 10月7日

ほぉまま
うちは、流産後3年して子どもを授かりました。
初めての妊娠のときに、引っ越しやら、仕事先の移動やらがあり、それらが良くなかったのかなぁ😣
その後、仕事先でストレスで心の方がやられ、こどもどころじゃなかったからかな‥。
再就職を考え始めた頃にやってきてくれました。
やっぱり、皆さんの言われる通りストレスは良くないんですね😭
でも、一度妊娠しているので、子供が授かれる体なので、あまり気負いせず、リフレッシュされて、ゆったりした気持ちで過ごされたら良いと思います。
旅行いいですね。私も温泉行きたいなぁ。
-
KOMAMA
回答ありがとうございます。
ストレス溜めないような生活するのも
なかなか難しいですよね(TT)
専業主婦であまり外出も好きじゃないので家に居ますが、たまには出かけた方がいいのかもしれませんね、授かれるんだと自信が持てれば良いのですがf^_^;- 10月7日

ちょび
こんにちは(^^)
旦那43歳私33歳です。
私も今年4月に初めての妊娠で初期流産です(T_T)
そして毎月チャレンジしているのに未だに妊娠できません。
基礎体温つけて、アプリ駆使して、排卵検査薬も使ってタイミングはバッチリなのに。
流産してすぐの時はまたすぐ妊娠できるかな?って余裕だったのですが、だんだん焦りが出て、生理前はすごく情緒不安定になり生理がくるとものすごく落ち込みお風呂場で一人泣いています。
回りは次々妊娠して、しかもできちゃったとか望んでいないのに妊娠できてる。。。
ってどんどん卑屈になる自分が嫌です(T_T)
質問のお答えになってなくてすみません。
状況が似ていたので(*T^T)
諦めずに妊活楽しんでいきましょう!
-
KOMAMA
回答ありがとうございます。
似てますね(^^)
私もアプリ2つ使いながら比べてタイミング取ってますがなかなか妊娠しません(TT)
主人の同僚が年末にかけ、次々出産ラッシュに入るので非常にストレス感じます…。
まさに授かり婚だし…おめでたいのに素直にお祝い出来ないですよね(TT)
私は、落ち込んだ時やリセットした時は就寝前に泣いて主人に慰めて貰って、次の日プリン食べて持ち直します笑
お互い早く赤ちゃん来てくれますように!!- 10月7日
KOMAMA
回答ありがとうございます。
半年で焦ってる私はまだまだですね…一度受診しようと思います。