

退会ユーザー
専業主婦は確定申告する所得がないので、おそらく意味はないかと…
旦那さんが支払ってるとかなら、控除はあったのかもです。
なので、放置ですかね。

らら
年末調整は収入のある人が申請することで払いすぎた所得税の還付や生命保険控除ができるものなので収入のない方は何もしなくて大丈夫です
ご主人の口座からの支払いでなければご主人の方で控除もできないので放置で大丈夫です😊
退会ユーザー
専業主婦は確定申告する所得がないので、おそらく意味はないかと…
旦那さんが支払ってるとかなら、控除はあったのかもです。
なので、放置ですかね。
らら
年末調整は収入のある人が申請することで払いすぎた所得税の還付や生命保険控除ができるものなので収入のない方は何もしなくて大丈夫です
ご主人の口座からの支払いでなければご主人の方で控除もできないので放置で大丈夫です😊
「お金」に関する質問
若い頃にKPOPのオタクをしてたのですがブランクを経てこの度STARTOのアイドルに沼落ちしました🥺🥺 推しのいるママさんたちはどういうスタンスというか心構えで推し活してますか? 純粋に好きな気持ちだけで応援したいのに…
8月に都内で推しのライブがあります! 地方に住んでいてギリギリ最終の新幹線で 日帰りで帰ろうか、一泊してこようか悩んでいます。 皆さんならどうしますか?? 専業主婦で旦那のお金で行かせてもらうので 迷います🥲
親友への妊娠報告について 親友が妊娠した時に引っかかることが多く、彼女の出産後距離を置いてる状況です。具体的には ・妊娠検査薬陽性になった翌日に妊娠報告 ・会った時には9割自分の話(すべて子どもの話) ・子作…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント