コメント
5児母ちゃん
誰にカロナール飲まないようにと言われたんですか?飲んじゃいけない理由は?
ママリ
カロナール 、どうしてダメなんでしょう💦
飲みましたよ💦
感染が酷くなる可能性があるから3回目まで検討されていると感じているので自分がこれからだったらやはり打つことを選ぶと思います💦
-
みーせい
胎児の知能低下が最近の報告であるそうです💦
ママリさんはもう打たれました?- 10月13日
-
ママリ
自分は医療従事者なので
4.5月で既に2回の接種が終わっています!
12月に3回目があると言われています!- 10月13日
-
みーせい
早くに打ち終わってるんですね!ということは妊娠前に打たれたんですね!?
3回目も打つ予定なんですか?3回目は副反応がまた怖いですね💦- 10月13日
-
ママリ
妊娠が分かった周期でした!
職場の病院で一斉接種があるので、産院とは相談するつもりですが、打つつもりです、、!
私は2回目も副反応が酷く出たので妊娠中にその副反応が出ると思うと正直とても怖いです💦- 10月13日
-
みーせい
2回目の副反応がひどかったんですね…それは3回目打ちたくないですね😭
塩野義のワクチンはいつできるのか…待ってたら出産時期になっちゃいますかね😭- 10月13日
ままり
カロナール飲んだらダメなんですね、、、
うちの産婦人科は普通にいいよーって言われましたが😓
副反応心配になりますよね...
ちなみにファイザー接種で20代前半ですが腕の痛み以外症状なかったです!
-
みーせい
先生によって違うみたいです…
熱が出なかったのが羨ましいです!- 10月13日
はじめてのママリ🔰
妊娠中でもカロナールなら飲んでも良かったような気がするんですが…
すごく悩みましたが、私も先週2回目打ち終わりました。
-
みーせい
先生によっておっしゃることが違うみたいです。
副反応どうでしたか??- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
腕の痛みはありましたが、2回とも副作用なく無事に終わりました🙇♀️
何もないといいですね💦- 10月13日
-
みーせい
妊婦さんは副反応少ない方が多いんですが…その中に入りたいです😭
- 10月13日
ポニョ♪
1回目にワクチン打つ前に産婦人科でカロナールを処方してもらいました😊
37.5℃以上出たり体が辛かったら我慢せず飲んでも大丈夫と言われましたよ?
カロナールは妊娠中も授乳中も安心して飲めるって言われました🤔
-
みーせい
副反応はどうでしたか?
カロナールに関しては医師によって考え方が違うみたいです💦- 10月13日
-
ポニョ♪
1回目は、腕の痛みだけでした。2回目は、翌日から頭痛と倦怠感が出て2日間くらい続きました💦
- 10月13日
-
みーせい
熱はなかったんですね!
倦怠感は大変でしたね💦- 10月13日
ちびやんばる
私もカロナール処方されましたよ。
ワクチン接種とは別に、初期に頭痛があると行ったら、これは授乳中でも飲めるから多めに出しておくねって。
確かに1人目の時も帝王切開の痛み止めで、カロナール飲んでました。
-
みーせい
初期の頃とか飲まれたりしてました?特に問題はなかったですか??
- 10月13日
-
ちびやんばる
初期の頃にもらったと思います。肩こりから頭痛があって。
一応、心配だったので一日に1回とかにはしていましたが、、、。- 10月13日
ママリ
体温にとらわれず、自分がつらいと感じたらすぐ飲みましょうって言われましたよ🙂カロナールは弱い薬で、熱が上がりきってからじゃあんまり効かないから早め早めに飲んでねとのことでした。ワクチン後、夜中寒気がしたのですぐ飲んだら翌朝には熱下がってましたよ💡なぜ飲んじゃダメなんでしょう💦
-
みーせい
胎児の知能低下の研究報告があるそうです💦
そんなたくさん飲まなければ大丈夫だと思うのですが…- 10月13日
はじめて
産婦人科でコロナワクチンを打つと相談したところ、自費にはなりますがと、解熱剤におそらくカロナールを処方してくれました!
-
みーせい
やはりカロナールがどこでも処方されてますよね…
- 10月13日
-
はじめて
私は薬に詳しいわけじゃないので…カロナールにも適量とかあるのかなと思って産婦人科での処方をお願いしました!
とはいえ、つわりがひど過ぎて結局はまだワクチン打てるような体調じゃなく、😓😓- 10月13日
-
みーせい
悪阻中に打つのはしんどいですね💦大丈夫ですか??
今後打たれる予定ですか??- 10月13日
-
はじめて
悪阻が収まって安定期に動けそうだったら打とうかな、ぐらいの感覚です…
身内が副反応重めが多くて、私の体力じゃ乗り切れないなぁと思っているので- 10月13日
-
みーせい
今のままだと打とうか本当悩みません??
第6波もそんな大きくないような予想が出てますし…- 10月13日
-
はじめて
悩みますね…
自分に無理をかけても打つべきか、このままなんとなく過ぎるのを待つべきか…- 10月14日
はじめてのママリ
カロナール飲んじゃいけないなら辛いですね💦私はガッツリ飲みましたよ😅
-
みーせい
どれくらい飲まれました?熱はどれくらい上がりました??
- 10月13日
-
はじめてのママリ
私はワクチン打つ前から偏頭痛の時飲むようにと産婦人科から処方されてました😅初期からたまにのんでいました。ワクチンの時は、1回目は微熱が出たので一度のみ、2回目は体の痛みと発熱37.5で計4回飲みました。
- 10月13日
-
みーせい
本当先生によって仰ることが違うので悩みますね😭
- 10月13日
ママリ
カロナール飲みましたよ〜
なんでダメなんですか?
-
みーせい
胎児の知能低下の研究報告があるそうなんです💦熱はどれくらい上がりました??
- 10月13日
-
ママリ
わたしは熱自体は37度の微熱です(平熱が35.5とかなので…)
身体中痛くてダルさと悪寒で息子の面倒見るの辛かったのでカロナール飲みましたよー!
毎日毎日飲む訳じゃ無いから大丈夫だと思いますけどね…- 10月13日
-
みーせい
カロナールってそもそも効果が弱いとも聞いたことあるんですが、どうでした?やっぱり飲んだら楽になりました??
- 10月13日
-
ママリ
わたしは楽になりましたよー!
元々滅多に薬飲まないからか、薬効きやすい体質なので🙆♀️- 10月14日
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰さんの担当医師の方は、年配の方なのでしょうか。信頼出来るお医者ですね!
今から9年前ですが、アセトアミノフェンを世界保健機関が子供の先天異常の一つ停留静巣を引き起こすリスクを指摘しています。その2年後に、米国医師会学会誌で生まれてくる子供のADHD発症リスクを高める報告をしています。
ご存知の通り、アセトアミノフェンとカロナールは同じ成分です😞
高熱だしても良い訳ないですよね💦
-
みーせい
多分50代くらいだと思いますが、勉強熱心な先生で、色々教えてくれます。
はじめてのママリさんは医療従事者の方ですか??凄く詳しいですね!
ちなみにワクチンは打たれましたか??- 10月14日
-
退会ユーザー
静巣じゃなく精巣の誤字でした。飲まない方が良いと教えてもらえて良かったですね😣ママリの回答で飲んでいる方が多くて、勧めた医者に怒りさえ覚えます😖💦
私も身内も医療関係者が多い環境にいます。
私は打つ必要性を感じないので打ちません。看護師は打つ人多くて、医師は打ってない人多い印象です。薬剤師は無論打ちません😑- 10月15日
-
みーせい
医師は打ってない人多いんですが?!それはビックリです…
今本当に迷ってまして…
結局打つのが怖くてキャンセルしたんですが、それで良かったのかなぁと…また蔓延してきたら予防しても予防しきれないかもしれないと思うとワクチン打っておかなきゃと思うんですが、副反応で熱出てもカロナール飲めないのであれば赤ちゃん大丈夫なのかなぁとか…本当ずっと悩んでいます。
はじめてのママリさんだったらどうされますか?良ければご意見ください😭- 10月15日
-
退会ユーザー
40代くらいまでの基礎疾患がない人は、コロナよりワクチンで亡くなる方の方が多いです😥ワクチン後遺症もかなりいて、コロナ重篤者は回復していく人がいるに対し ワクチンによる重症者はまだ回復している報告はないです。
そして、妊婦への安全性が分かっていない為 今月5日から日本産婦人科学会と日本産婦人科感染症学会が共同研究をしてアプリ「Babyプラス」を使い、ワクチン接種後の発熱やお腹の張り 出血などの症状があったか調査します。その調査の為に、時期を問わず接種することをお願いしていると声明を出しています。
昨日15日厚労省副反応検討部会報告では、若い方の心筋炎等の報告頻度が高い為10〜20代男性に接種推奨しない と。
成分見ても良くないものばかりですし、ADEの危険性もあります。
私でしたら、自己免疫を高めてスタミナ付くものを食べます😆- 10月16日
-
みーせい
なるほど…すごくよくわかりました。ワクチンで亡くなってしまうのは…何だか意味がない気がします。
ワクチンの成分って良くないものなんですか??でもそれが胎盤は通らず抗体だけが行くってのも不思議なんです…
ちなみに自己免疫を高めるってどんなことをすれば良いですか?もちろん、食事睡眠などは当然だと思いますが、最近テレビなどでやっているプラズマ乳酸菌ってどうなんですか?免疫司令塔に働きかけるという…これは妊婦も取り入れるのは良いんですかね?
たくさん質問して申し訳ありません💦またお時間ある時に教えてください、宜しくお願い致します💦- 10月16日
-
退会ユーザー
詳しく書き過ぎてこのアプリから警告きてました😭もう回答出来ないです。下ので最後になります…
- 10月17日
はじめてのママリ🔰
私も悩みながら、決心つかないまま今からワクチン接種です…
調べても何が本当か、正しいのかも分からないから決断も出来ないし考えすぎてストレスですよね💦
せめて安定期まで待ちたかったですが10月末でワクチン供給が一旦終わってしまうので今打つしかないと勢いで予約しました😭
先生には心配せず打ってください!と言われカロナールはくれませんでした😣しんどくなれば、とにかく水分とって寝て下さいと言われたので、もしかしたらあんまりカロナールすすめてないかもですね…
-
みーせい
ワクチン打たれましたか?体調はいかがですか?
私は結局怖くなってキャンセルしてしまいました…きちんと打つ決心してからじゃないと無理だなって思いました💦
カロナールはやっぱり先生達もそんなゴリゴリ勧める感じではなさそうですね…- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
キャンセルされたんですね!
私はワクチン打ちました💉問診してくれる先生にも妊娠のこと伝えて、大丈夫だよと慰めてもらいながら…笑
先の不安はありますが、これで重症化して赤ちゃんに酸素がいかなくなったりするリスクが減って良かったと思い込むしかないです😭
今は肩が痛くて腕が上がらないのと37.3の微熱…?でも妊娠してから常に37あるのでよく分かりません…
とりあえずしんどい感じではないのでカロナールもいらなそうで良かったです💦- 10月15日
-
みーせい
私もキャンセルしたものの、結局不安の毎日です。どうすればいいものなのか…
カロナールいらなさそうで良かったです!2回目も無事終わることを願っています!
私も今は感染者数少ないので、今のうちによく考えようと思います💦- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
打つのも打たないのも不安ですよね。悩む気持ち本当に分かります。。医療従事者も賛成派と反対派がいるので本当にどれを信じればいいかも分かりません。
結局はみんな自論で誰も分からないんですよね。。
私は流産経験もあるし、たとえ奇形児や将来障害があってもどんな子でも会いたいし大切に育てたいと思います。
でもコロナに感染して赤ちゃんに酸素がいかなくなりもしもの事があると会えないしそっちの方が悲しいと思いました。
また年明けには増えてしまうと予測もあるし、そりゃそうだよねとも思うのでそれまでに決められるといいですね💦- 10月16日
-
みーせい
私も流産経験あるので、何とかしてこの子に会いたいと思われる気持ち…よく分かります。だからこそ本当悩むんですよね💦
何が正解かわからないです…多分迷いながら過ごしていくと思いますが次の検診でもう一度医師によく色々聞いてみようかなと思います💦- 10月17日
退会ユーザー
成分を調べたことはないですか?
入れる必要があるのか疑問なホルマリン 安楽死。中絶した生きた胎児の細胞 意味分からない精製白糖 人間に使われたことのないALCの2つ。人間でいうとこの2年で死んだラット実験(世界でまだ1年も経過していないから、ラットは死んだけど人間は2年後どうなっているか誰にも分からない)その為特例承認になっています。
そしてmRNAは臓器に蓄積すること(スパイス蛋白が悪さをするから不正出血になる人もいます)世界トップのソーク研究所が、血栓が出来ると早い段階で論文報告。怖いのが遅延性ワクチンの為、突然体の不調を起こす場合もあるかもです。
だから、国は任意にして接種する人に判断をさせています。添付書にも、報告にあがっていない副反応が起こる場合もありますみたいなことも書いてあるはずです。
プラズマ乳酸菌の臨床におけるエビデンスは不十分かと。ただ、風邪を引いた時に摂取した後その症状が緩和したっていうのは学界総会で発表されています。
免疫力アップは、緑茶や黒ニンニクとか血液サラサラ玉葱とか、日光に浴びるとかが良いのでは?湯船に入って、質の良い睡眠とかですかね。。。難しいかもですが、ストレスフリーも!
-
みーせい
警告なんて来るんですね😱色々質問してすみませんでした…
成分もこんなに色々含まれているなんて自分では知りませんでした。
いろんなことを丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました!よく考えて出産に望んでいきたいと思います!
本当にこちらに答えてくださり、ありがとうございました‼️- 10月17日
みーせい
医師に言われました💦胎児の知能低下の研究報告があるそうです💦
5児母ちゃん
3人産んでて、頭痛とかで飲んできましたが、成長問題ないけどなー。産院でもカロナール出されてるし。
きっと副作用辛かったらあたし飲むと思います😅日曜日2回目です💉
みーせい
先生によって仰ることが違うみたいですね。本当よくわからないです。
日曜日2回目なんですね…無事終わると良いですね💦