
コメント

退会ユーザー
両親と祖父母にしか送らなかったので特に気にしませんでした🙆♀️
友人や会社の人となったら私も抵抗あります( ˊᵕˋ ;)💦

メレンゲ
私は嫌ではありません☺️
また、受け取って嫌だなぁと思う人もあまりいないんじゃないかなと思います🤔
ただ、妊活中の方などは別ですが💦
なので、基本的には送る側の好みかなと😅
他の方の返信で手紙を書くのが好きとの事ですので、それなら旦那さんとの妥協案で写真を小さくし、写真の周りを少しイラスト書いたりして文章をしっかり書いたらどうでしょうか🤔?
たぶん、旦那さんはもう子供大好き過ぎて見せたくて仕方ないのと、やってみたかったとかじゃないでしょうか☺️?
または逆に周りに期待してるとか言われたとか🤔
どちらにしても、相手により分けたりして、写真も使ってあげたら旦那さんも満足すると思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです自慢したくて仕方ないんです😓
二人の子供だし妥協して小さく乗せて文章メインいいアドバイスありがとうございます😌- 10月14日
-
メレンゲ
可愛い旦那さんじゃないですか☺️🥰
そんなに子供大好きってパパいいと思いますよ☺️
うちもたまに『え・・・やめて』って時あるので気持ちは分かりますが(笑)
可愛い写真撮れて、なおかつ色々文章考えないといけませんが、そんな年賀状めちゃくちゃステキだと思います✨
写真と少しの文章だけの年賀状よりも、しっかり書かれた年賀状よりも、家族愛も伝わるし、こっちまで幸せな気分になれる年賀状ですね✨
私には絶対できないので羨ましいです(*^^*)- 10月14日

みほ
うちは全然毎年載せてます!
-
はじめてのママリ🔰
載せてますか😌子供すきのひとだけならいいかなぁとは思うんですがね😓
- 10月13日

mumu
うちは身内や友人には家族が増えましたって報告もかねて子供の写真で送ります!
ただ、会社の人やプライベートのお付き合いじゃない方にはイラストで送ってわけてます🙂
人で送る画像変えてますよー!
-
はじめてのママリ🔰
分けてるんですかまめてますね😌うちも分けるの考えます!
- 10月13日

しろ
嫌じゃないです😅
もらった時もただのイラスト年賀状より写真年賀状のが見るのも楽しいので🤣
送りづらい職場の上司とかがいれば別で用意するかもですが😅
-
はじめてのママリ🔰
イラストより見るのが楽しいですか😌
私手紙かいたりが好きなんで文章でお礼伝えたいけど写真でスペース減るの嫌だなって思ってしまいます- 10月13日

ままり
私は載せて送ってますよ!
親戚や友達も親しい人のみ、職場関係も子どものこと知ってる人にばかりなので毎年載せてます!
-
はじめてのママリ🔰
それは送りやすいですね😌ありがとうございます
- 10月14日

ママリ
私は写真入り年賀状の方が好きです!旦那の会社の全然知らない人のものも写真があるやつだけ見せてもらってます☺️
自分のものも毎年子どもの写真入りです。旦那の会社の社長とかすごく偉い人に送るものだけ写真なしのシンプルなものにしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほどーシンプルなものはコンビニとかで得られてるものにしてますか?
- 10月14日
-
ママリ
いつも年賀状アプリで用意するのでシンプルなものも年賀状アプリの中から選んでます☺️
- 10月14日

ママリ
妊活中の方、友人には送らないので、
気にせず赤ちゃんの写真使います!
自分が妊活中、赤ちゃん産まれた報告見るのとか妊婦さん見るの辛かったので、
そういう方に年賀状を送るならば、赤ちゃんの写真は使いません!
-
はじめてのママリ🔰
分けるのが平和かもしれないですね
ありがとうございます😌- 10月14日

はじめてのママリ🔰
私は嫌です。
というか写真付き(特に子ども)の年賀状は破棄しにくいし自分だともらうと困る
という点と
かわいい我が子の写真を不必要にバラまきたくない
という理由で出したくないです。💦
-
はじめてのママリ🔰
あと受け取ったひとが不妊治療してたり、そういう関連のことがないともいえないので、それも気になりますね‥。
あと誰しも他人の子どもがかわいいと思うわけでもないし‥。
と出したくない、出さない理由はいっぱいあります。笑- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
私もそれ嫌ですね😓パートナーがみせびらかしてたまらないタイプだと困ります😅
- 10月14日

退会ユーザー
去年載せました!
今年も載せるつもりです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
- 10月14日

ママリ
子供の写真だけの年賀状が私は好きではないので毎年家族写真にしています!
-
はじめてのママリ🔰
家族写真はいいですよね😌
- 10月14日

シルシル
出産報告も兼ねての年賀状
だったので初めてのお正月のみ載せて送りました。
それ以降は載せてません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
- 10月14日

はじめてのママリ🔰
私は嫌です。
自己満の世界だと思っているので。。
-
はじめてのママリ🔰
自己まんですよね😅ありがとうございます😌
- 10月14日
はじめてのママリ🔰
友人と会社の人メインなんです😓抵抗ありますよね