※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

進学先について迷っています。学区内のこども園は近くて安心。学区外の幼稚園は習い事も充実。送り迎えが難しいため、幼稚園で習い事をしてくれると思います。どちらがいいでしょうか?

年少からの、進学先について迷っています。

①学区内のこども園
家から歩いて5分
ほぼ同じ小学校のへ進学
ひらながなどの勉強等はせず、外遊びや工作など非認知能力を重視

②学区外の幼稚園
家から車で5分、ただし家の前までバスが来る
英語、スイミング、体操等してくれ、年長ではひらがなも学ぶ
変動はありますが、約10名ほどの子が同じ小学校の進学

人見知り、内弁慶なので小学校のことを思うと①ですが、仕事をしているため送り迎えができないので園で習い事をしてくれる幼稚園に通わせたいなぁと思っています。

みなさんならどちらに通わせますか??
小学校へ上がるときにはひらがな等、やはり少しでもわかっていた方が良いですか?
よろしくお願いいたします。

コメント

カフェラテ☕

私は2番にすると思います。

バスが家まで迎えに来てくれるのとひらがなの練習もあるので。

自分ではうまく教えれなさそうなのでひらがなの練習がある所選ぶと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね〜!!
    トイトレも我が家ではイヤイヤで、保育園で進めてもらったのでやっぱり園で教えてくれるのは良いですよね!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 10月14日
deleted user

②にします!

車で5分なら災害時などに徒歩でのお迎えが必要になってもよっぽど大丈夫だと思うし、私自身学区外の幼稚園でしたけど、小学校に行って友達ができないとかもそういうことにはならなかったので、学区にこだわる必要はないかなぁと思ってます。実際娘も学区外の幼稚園に行ってます。

ひらがなは娘の場合は勝手に覚えてました(笑)年長でも教えてもらいですけど、周りを見ててもそれまでに読めるようになる子が多い印象です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供は順応性が高いから心配しなくても良いとはよく言われてますよね!
    お子さんも学区外に通っているんですね!!差し支えなければ同じ小学校へは何人くらい進学するのか教えていただけますか?🥺

    そうなんですね!すごい😳💓いたるところに文字はありますしね😳我が子もそうなると良いなぁ🙈

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    同じ学校に行く子は10人入ると思います。住宅街に住んでて、近所の子で同じ幼稚園の子がそのくらいいます。

    私自身は同じ幼稚園から同じ小学校に行ったのは私と他2人だけで(こちらも住宅街だったので近所に同級生はまあまあいましたが)、小学校には附属の幼稚園があったので半分以上がそこからの子でしたけど、普通に友達はできましたよ!

    • 10月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返信ありがとうございます!
    遅くなりまして申し訳ございません😢💦

    そうなんですね!!近くの子がいるのは良いですね😊
    ご自身のことまでありがとうございます!!心配してるのはきっと親の方なんですよね🥺
    幼稚園に傾いているので心強いです!参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊✨

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

私なら①ですね💡
勉強系は家でやった方が良いと思うので、その分家でできない遊びを思いっきりしてほしいです☺️
なので、私もあえて勉強なしののびのび園にしました!
その代わり家で通信教育などで平仮名カタカナ足し算とかしていますよ💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!自由に遊んで欲しい気持ちもあって、園だと色々なことをお友達と経験できるので行かせたいなあと思って、迷ってます😭✨
    家庭でも勉強系はできますもんね〜🤔
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます☺️

    • 10月14日