※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(・∀・)❤️
ココロ・悩み

夜遅く帰宅した旦那に、急に夕飯を作るよう要求され、イライラしています。自分が作ってしまうのも問題かもしれませんが、理解してほしい気持ちもあります。

深夜に失礼します。
旦那にイライラします。
今日は帰りが遅くなるから、夕飯は自分で食べると話をしました。
なのに…深夜1時に…いまから帰るけど、ご飯ある?と連絡が…。あるなら作っておいてと…。
食べて来るからというので、今日は作り置きするものではない麺類を夕飯にしたため、この時間から作らなくてはいけなくなり、しかも帰って来ると行って30分以上帰って来ません。(会社は自宅から近くしかも車なので10分もあれば帰ってこれる距離です。)
そこで作ってしまう自分もよくないのかもしれませんが、食べてくるといいながら、食べないで帰ってくる旦那にイライラします。
仕事をして疲れているし、早く帰ってきたいと思う気持ちもわかりますが、この時間からご飯を作らなくてはいけないのも…😩
私の心が狭いのでしょうか。
わかったと笑顔でおかえりーって言えたら素晴らしい奥さんだとは思いますが…私にはできません。
そんなことでイライラしちゃいけませんかね💧

コメント

はーくんまま

私なら作らないです(´・ω・`)
なんか買ってきなーって待ってるからーって言います…

  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    そうですよね…。
    それが普通ですよね💧
    なんか旦那の帰りが遅いとイライラしちゃって😩💦
    ダメな妻です💧

    • 10月7日
  • はーくんまま

    はーくんまま

    ダメなことないですよ!!
    イライラする時はいつも息子の顔を眺めるかお菓子食べて落ち着かせてます(笑)
    あまりにもひどかったら本音で話し合います♪

    • 10月7日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    ありがとうございます。
    私も息子の寝顔をみて癒されることにします😩💧

    • 10月7日
Rin♡

いらないって言ってたから用意してないよーと言って、作りません。買ってきてもらいます( ´・ω・`)

  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    ですよねー。
    こまった妻ですね💧
    自業自得ですね😅

    • 10月7日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    回答ありがとうございます😊

    • 10月7日
あ★い

私だったら作りません(笑)

イライラして当然だと思います(笑)

  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    回答ありがとうございます😊
    イライラしますよね😩💧
    遅すぎるという時点でイライラしてたんですが、さらにそれでご飯まで⁉︎となりました💧
    作らなきゃよかった😅

    • 10月7日
がんぺーちゃん

イライラしますねそれわ(TT)
私ならつくりません。
自分がいらんゆうたしつくってない、コンビニでかってきて、急に言われても子供もいるしこまる、おやすみ
といいます(笑)

  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    それくらいいってやりたかったです。
    その時はそこまで頭が回らず、作ればいいんでしょ作れば!となってしまっていました😅
    次同じようなことがあれば(ないことを祈りますが)ハッキリいってやりたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月7日
deleted user

遊びに行ってておそくなると連絡きたなら、適当に家であるものたべてもらいます(笑)

でも仕事でおそくなったりしたなら、軽く作ったり家にあるものでなんとか用意します!

  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    お優しい😍すてきな奥様ですね❤️
    昨日はそんな余裕なくイライラして、作ればいいんでしょ!作れば…💧となっていました😩
    もっと心に余裕を持って迎えてあげなくちゃいけないですよね😅
    ありがとうございます😊

    • 10月7日