
コメント

退会ユーザー
旦那の勤務、出勤時間などバラバラだったとき、それだけでストレスでした😅💦
深夜から出勤なのですが、2時出勤だったり3時だったり4時だったり。
コロコロ毎日違くて、帰りは遅くて19時頃。
お弁当作る時間も起きる時間も毎日ばらばらであーもうつかれるわ〜って毎日なってました😅
子供産まれてからは仕事変えてくれて、出勤時間も退勤時間も同じになりマシになりました💦
退会ユーザー
旦那の勤務、出勤時間などバラバラだったとき、それだけでストレスでした😅💦
深夜から出勤なのですが、2時出勤だったり3時だったり4時だったり。
コロコロ毎日違くて、帰りは遅くて19時頃。
お弁当作る時間も起きる時間も毎日ばらばらであーもうつかれるわ〜って毎日なってました😅
子供産まれてからは仕事変えてくれて、出勤時間も退勤時間も同じになりマシになりました💦
「妊婦」に関する質問
妊娠5週に入ったところです。 私は極度の嘔吐恐怖症でつわりが怖くて仕方ありません。 しかも逆流性食道炎持ちです。 妊娠判明してから薬を飲んでいなくて最近胸焼けや逆流が酷くなってきました。 まだ吐き気はそこまでな…
妊娠13週です。 旦那がお尻をペチンとふざけて叩いてきました。 妊婦がこけたり衝撃を受けるのは良くないからやめてよと本気で怒ったらそんぐらい大丈夫だよと言われ喧嘩になってしまいました。 ペチンと少し強めだったの…
33週妊婦です。 健診にて4Dエコーを撮っていただいたのですが、つり目が気になります。😢 先生からは特に何も指摘されてないのですが、少し不安になってきました。 4Dエコーでこんな感じだった人いますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつ
バラバラだとほんとしんどいですよね💦仕方ないとわかってても、安定した時間の方がいいなって思ってしまいます🥺
お子さん産まれてからお仕事変わってもらえたんですね!よかったです💦
私も、産まれてすぐは決まった時間の勤務で配慮してもらえるそうですが、その後が心配です!