
コメント

ママリ
初めまして。同じく川越市民です。
生まれる前だと申請出来ないと伺いました。郵送だと15日が締めみたいですが、直接会場に出向いて申し込む場合は11月上旬まで期限はありますよ🙆
会場ごとに日程は決まっているみたいなので、もし申込みが間に合いそうでしたら直接会場に持っていくのがいいと思います。ただコロナ禍なので、状況次第でその会場は中止などとなる場合もあるそうです。
会場の日程はググったら出てきましたよ♡
ママリ
初めまして。同じく川越市民です。
生まれる前だと申請出来ないと伺いました。郵送だと15日が締めみたいですが、直接会場に出向いて申し込む場合は11月上旬まで期限はありますよ🙆
会場ごとに日程は決まっているみたいなので、もし申込みが間に合いそうでしたら直接会場に持っていくのがいいと思います。ただコロナ禍なので、状況次第でその会場は中止などとなる場合もあるそうです。
会場の日程はググったら出てきましたよ♡
「保育園」に関する質問
正社員6年目で4月から保育園預けて1時間時短復帰してます。来月からはフルタイムに戻ります。 ですが、子どもが頻繁に熱出します。 今月は保育園の夏季休暇もあり半分も出勤出来てません。 子ども産む前までばりばり仕…
子供の習い事の後に友達とランチ行ったりしますか? 保育園の友達と同じ習い事をしています。土曜日の午前中であるため、そのままの流れでランチ(ファミレス)に行くことが多いです。 予定が入ってたりすると行かないこ…
散歩へ行こうと玄関口を出たら早速抱っこをして!!!とぐずり、結局抱っこで散歩です。 途中で下ろそうと思うのですが嫌がって降りたがりません。 保育園では園庭では普通に遊びますが、園の門を出ると抱っこして!!!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙏
そしてご丁寧にありがとうございます😊
直接会場で申し込むこともできるんですね!産まれてすぐ行けるかが勝負って感じですかね🤣
日程等調べてみます!
川越市へも春から引越してきて初めての子で右も左もわからずあたふたしてるので本当にありがとうございました🙇♀️
ママリ
さっき用紙を見てみたら10月は4日間、11月は11/1と11/4の2日間のみでした💦 予定日を考えるとドキドキすると思いますが、2月に二次募集もありますし、5月以降であれば途中入園なども出来るので諦めず見つかるといいですね💓
私も川越引っ越してきて年数少ないので分からないことだらけなのですが、お役に立ててよかったです☺️
お互いがんばりましょうー!
はじめてのママリ🔰
更にありがとうございます😭✨
できれば1才なるまでは一緒にいたいので途中入園が1番希望なんですが11月頃からの入園って厳しそうですよね😅
最悪産休は2年まで延ばせるので再来年の4月入園まで粘るのもありかなぁなんて思ったり、、😂
ほんとありがとうございます🙏頑張りましょう!✨