
コメント

ママリ
初めまして。同じく川越市民です。
生まれる前だと申請出来ないと伺いました。郵送だと15日が締めみたいですが、直接会場に出向いて申し込む場合は11月上旬まで期限はありますよ🙆
会場ごとに日程は決まっているみたいなので、もし申込みが間に合いそうでしたら直接会場に持っていくのがいいと思います。ただコロナ禍なので、状況次第でその会場は中止などとなる場合もあるそうです。
会場の日程はググったら出てきましたよ♡
ママリ
初めまして。同じく川越市民です。
生まれる前だと申請出来ないと伺いました。郵送だと15日が締めみたいですが、直接会場に出向いて申し込む場合は11月上旬まで期限はありますよ🙆
会場ごとに日程は決まっているみたいなので、もし申込みが間に合いそうでしたら直接会場に持っていくのがいいと思います。ただコロナ禍なので、状況次第でその会場は中止などとなる場合もあるそうです。
会場の日程はググったら出てきましたよ♡
「保育園」に関する質問
皆さんの意見を聞かせてください! 今年の夏に引っ越す予定です。現在育休中ですが退職予定です。 引越し先で仕事を探さないとなんですが、社員かパート(扶養内)で悩んでます。 私自身学生時代に心の病を患っていて環境の…
お子さん保育園行っててパートの面接受けた方、何社受けて採用されましたか?? 一応12年銀行に正社員で勤めていたことがあり、他の銀行ですがパートの募集があったので書類選考待ちなんですが、、、 面接で子供を2人保育園…
自治体の歯科予防教室の予約が6月にあり、保育園で5月、1歳半健診で夏ごろと歯科健診が続きます。 自治体のは行く必要ありますかね?😂相談したいことがあれば自治体の教室が良いと思うのですが、開催が平日のため有給を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙏
そしてご丁寧にありがとうございます😊
直接会場で申し込むこともできるんですね!産まれてすぐ行けるかが勝負って感じですかね🤣
日程等調べてみます!
川越市へも春から引越してきて初めての子で右も左もわからずあたふたしてるので本当にありがとうございました🙇♀️
ママリ
さっき用紙を見てみたら10月は4日間、11月は11/1と11/4の2日間のみでした💦 予定日を考えるとドキドキすると思いますが、2月に二次募集もありますし、5月以降であれば途中入園なども出来るので諦めず見つかるといいですね💓
私も川越引っ越してきて年数少ないので分からないことだらけなのですが、お役に立ててよかったです☺️
お互いがんばりましょうー!
はじめてのママリ🔰
更にありがとうございます😭✨
できれば1才なるまでは一緒にいたいので途中入園が1番希望なんですが11月頃からの入園って厳しそうですよね😅
最悪産休は2年まで延ばせるので再来年の4月入園まで粘るのもありかなぁなんて思ったり、、😂
ほんとありがとうございます🙏頑張りましょう!✨