
生後5ヶ月の赤ちゃんには、授乳間隔を4時間にして離乳食を始めることを考えています。現在は3.5時間ごとに5〜6回授乳し、1日800〜900mlです。生後5ヶ月の授乳&離乳食のスケジュールを教えてください。
生後5ヶ月、完ミで育てています。
離乳食も始まるので授乳間隔を4時間にしたいなぁと思っているのですが、どのようなスケジュールであげるかを悩んでいます。
今は3.5時間間隔で5〜6回あげて、1日800〜900くらいです。
参考にさせていただきたいので、生後5ヶ月くらいの授乳&離乳食のスケジュールを教えてください☺️
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
7:00 200ml
11:00 離乳食
12:00 200ml
17:00 200ml
20:00 200ml
こんな感じです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
離乳食後は1時間あけていらっしゃるんですね!
毎回4時間おきとかじゃなくても大丈夫なんですね😳
今20時にお風呂後のミルクにしていて、それを継続するには朝4時からあげないといけないのかなと思っていたので、参考になりました🙇♀️🙇♀️
ママリ
朝寝で前後はしますが、大体お腹が空く1時間くらい前に離乳食あげています!
先にミルク!ってなったら100mlくらい上げてから離乳食、離乳食終わったら残りのミルクあげてます☺️
でもなかなか食べないんですけどね😅
上の子のお迎えが15:30なので、5時間くらいは空いちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
なるほど、お腹空いてると食べ慣れてない離乳食よりミルク欲しいー!ってなっちゃいそうですもんね。
離乳食食べてくれるかドキドキですー💦
2人のお子さんの育児お疲れ様です😭
1人で精一杯なのでほんと尊敬します😭😭😭