
香川県高松市で、白い箱バンが走行中に液体を吹き付けていました。害虫駆除かもしれませんが、何の液体か知りたいです。どなたか教えていただけますでしょうか。
香川県高松市の市道にて、先月白い箱バンがゆっくりと走っていて、両サイドの窓をあけて、そこから2人が身をのりだし左右の溝のグレーチングに向かって何か液体を吹き付けていました。
車が動きながらなので、ちゃんと命中できていない時もありました。
害虫駆除なのかなとは思いましたが、犬や子供がその上を歩く可能性もあるので何の液体なのか気になり、どなたか知っておられる方がおられたら教えて頂けますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
滑り止めじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?道路の端なので車のタイヤはギリギリすぎてあまり通らないのですが、滑り止めでスプレーをふいたりするんですねー☆
はじめてのママリ🔰
車じゃなくて自転車やバイクの
ためかと思います☺️
違うかもしれないですけど…
それ用のスプレーなども販売
されてますよ🤩