
コメント

おさしみ
3年くらい、ゴミ箱を見えない収納にしていました。
スライド式で、ゴミ箱を出し、さらに中蓋を外し、ゴミを捨てていました。
つい最近、自動のゴミ箱を買ったんです。
まえのスペースにあったゴミ箱は、資源にしました。
もう、楽すぎて、快適すぎました笑
慣れだと思いますが、今自動のゴミ箱はおしゃれなので、普通に馴染んでいて、もっと早く自動にすればよかったーと思いました🤣
便利は、慣れたら戻れません笑

ママリ
燃えるごみはシンク扉にビニール袋をかけるフックを使っていて、それで小分けにしてゴミ箱に捨てています。普通にゴミ箱を置いて捨てるより、調理中に身体の向きを変えずに住むので便利です。
ゴミ箱はキャスター付きなのでたくさんごみが出るときはキッチン側に移動させておくこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ちなみにゴミ箱はどこらへんにおいていますか?🥺
- 10月12日
-
ママリ
普段はパントリーの中です。対面キッチンの背部(一般的にカップボードがあるところ)にパントリーの入り口があって、パントリーの中にカップボードも冷蔵庫もあるような感じです。
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!パントリーにあると見えにくいから良いですよね🥺キャスター付き、検討してみます!
- 10月12日
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね😂自動の便利ですね🥺🥺隠さないってのもありですね!
おさしみ
ゴミ箱を隠すと、ゴミを捨てるのが面倒で、まとめて捨てようとしたりしちゃうんですよね😅
しかも、あまりスペースも大きくなかったので、45Lいっぱいに使えなかったんです。
今はジョブソンに変えて、45Lいっぱい入るし、スライドなので、蓋をあけた時の臭いもなく、おしゃれで、めちゃくちゃ気にいってます♡
はじめてのママリ🔰
たしかに捨てるのが面倒にはなりますよね、、ただでさえめんどくさいのに😂
このゴミ箱はいくらくらいしましまた?🥺
おさしみ
11000円くらいでした!
慣れですけど、自分はよくても、旦那さんとかが面倒くさがると、テーブルにゴミがいつもあるみたいな状態にもなりかねません😅
おさしみ
キッチン以外に、ゴミ箱があるなら大丈夫かもですね!
うちは、ゴミ箱を置いてなかったので😅
キッチン用のゴミ箱で隠すのなら、ありかもしれませんね