![りかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
何を迷うのですか???
![はじめてのママリ🔰りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰りんご
お相手は何と言っているのですか?
同じ相手ですか?
-
りかこ
旦那の子です
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰りんご
まず旦那さんと相談しましょう
- 10月12日
![はらぺこ🐛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこ🐛
望んでいた妊娠ではないということでしょうか?😖
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
口唇口蓋裂を知って中絶したのですか?それともまた別の理由なのでしょうか?
-
りかこ
はい
- 10月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんは何と言ってるのでしょうか。
お二人でしっかり話し合う方が良いかと思います。
-
りかこ
ありがとうございます
旦那にはまだ言っていません- 10月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
望んで出来た子ではないのですか?
障害があると決まったわけではないのに継続するか今から迷ってるんですか?
前回のこともあり不安なのも分かりますが、今は検査も出来ますし今から継続するか考えることでもないと思います。
旦那さんはなんて言ってるんですか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
障がいがあると知って、中絶することは悪ではありませんよ。
りかこさんご夫婦や、お腹の中の子どもの人生を考えた上での決断だったなら、自分を責める必要はないです。
まずはご主人に伝えて、検査をするなりして、今後について話し合えばいいと思いますよ。
妊娠する資格がないなんてことないですよ。
![ゆうたん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうたん🔰
そこまで深く考える前に旦那さんにも相談して、
検査してから考えてはどうでしょうか?
考え方は人それぞれでしょうけど、私は先週、片側だけ口唇裂の疑いがあるといわれましたが、産まないという選択肢はありません。
今の医療は発達していますし
口唇裂のお子さんが生まれるのは
今は全く珍しいことではなく
ふえているそうです。
傷もきれいに治る様ですし
↑に書かれていた異常っていうのはどういう意味の異常で迷っていますか?
りかこ
またお腹の赤ちゃんに異常があるかと思うと
とても怖いんです