
コメント

りん
埼玉ではないですが、足立区です😭

ま
埼玉でシングルです🙂
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにどこら辺ですか?😂
埼玉住んだら保育園とかも入れたいんですが、新潟市から埼玉って住民票移さないと保育園入れないですよね😂- 10月12日
-
ま
住民票うつさないと入れないですね💦
私は真ん中らへんです!
子育てに手厚いところで有名なところもありますよ
あと、私の地域は
県営住宅、市営住宅が結構新しく建てられたりしてきれい&空きがあるのですぐ入れます
まだ埼玉には住んでないですか?- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
私は友達のところに一緒に住む予定でして、まだ埼玉には行ってないです💦- 10月13日

ま
お友達さんのところに行くということは、シングルの手当は受けない感じですか?🤔
そうなると子育てに手厚いところだといいのですが😖
埼玉に行ってから保育園に申し込みになると時間差がネックですよね😖
-
はじめてのママリ🔰
手当受けないとこどもの医療助成制度とかも全部変えないとですもんね😂
ちなみに埼玉って保育園途中入園とか月末とかなんですか?🥲- 10月13日
-
ま
途中入園は11月申込日の締切日ということですか?
それとも、空きができたらってことですか?
空きができたら連絡くる形なので、私の地域は月末とか関係なくやめた人がいたら入園日の1週間〜2週間前に連絡がくる感じですよ🙂- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
空きです!
空きの保育園は月の初めに貼り出して、1週間までとかなんですか?😭
地域によってなんですね🤔- 10月13日
-
ま
地域によって、毎月募集してるところと、前期後期募集してるところがあったりですね😭
11月とかが多いイメージです🤔
あ!お友達のところに行くのが決まってるようでしたら、市役所のホームページに空き状況と、いつ締切か書いてあると思います💪- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
市役所のホームページ見てみます!
まだ決定ではないのですが、環境も変えたいなって思い😂- 10月13日
-
ま
わかります!
私も全然違うところに住んでいて、離婚したときに環境変えたくて埼玉に引っ越しました!笑- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに埼玉から埼玉ですか?
離婚すると環境変えたいですよね🥲
同じ方がいてよかったです☺️- 10月13日
-
ま
私は関西から埼玉です笑
全然知らない土地に来ました!笑- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
住民票移した時ってすぐに子ども医療助成制度とか手続きしてもらいましたか?😅
私今専業主婦で今月ちなみに離婚予定です🤣- 10月13日
-
ま
私は確か、すぐに医療助成制度の手続きしましたがその紙が届くのに時間がかかった記憶があります😭
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
全部すぐにはできないですよね💦
保険証も同じく子ども私のも全部こちらで作らないとですよね🥲- 10月13日
-
ま
いろいろなものに時間差が生じますよね😖
落ち着くまでは少し時間がかかるかもしれません😖
あと、本籍は今住んでるところですか?
子供のことの手続きに主さんの戸籍謄本が必要になりますので、今住んでるところが本籍なら引っ越しをする前に2・3枚取ってから、埼玉へ超したほうがいいですよ😖
埼玉に越してから戸籍謄本必要だった!となると、新潟から郵送で取り寄せするか、新潟にまた行かないといけなくなるので💦- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
戸籍謄本は全部新潟です!
2.3枚取っておきます!!
埼玉で取れないんですね😅- 10月13日
-
ま
本籍地じゃないと取れないのです😭
あと、離婚しても子供は相手の籍に入ったままなので、自分の戸籍にうつすばあいにも、戸籍謄本が1枚必要になりますし、今後、新潟まで戸籍謄本を取りに行くことが面倒、または埼玉にずっと住むようであれば戸籍を埼玉に移せるのですが、その場合にも戸籍謄本が1枚必要になります!
戸籍謄本を内容証明として使用するには3ヶ月以内に使用したほうがいいです🙂
長々といろいろすみません💦
私も離婚して埼玉に来たとき、書類関係取り寄せるのがすごく面倒で、スムーズにできなかったので💦- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
子どもは旦那の戸籍に入ってるので離婚成立したら家庭裁判所行って外してもらいます!
なんでも戸籍とか住民票が必要ですもんね😂
いえいえ!ありがとうございます😊
まさんもよく関西に戻って手続きされたのですね😭- 10月13日
はじめてのママリ🔰
東京ってめっちゃひとり親になると結構いろんなものが貰えそうな気がして😅
りん
ありがたいことにいろいろと手当あるのでありがたいです🥺
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
ちなみに全部でいくらくらいもらってますか?🥲
りん
7万ぐらいですかね?
子供が産まれた全世帯です
↓
期間があるんですけど、東京都が赤ちゃんファースト(東京都出産応援事業ポイント)というのをやっていて、10万ポイントでいろいろと貰えるやつもあります!
はじめてのママリ🔰
すごいですね😂
東京羨ましいです😂