
コメント

こるん
どっちでもいいです。
ただ沢山でなく少量の消化のいいものからで。
離乳食中期で子供病院に入院して中断してたんですが、入院中に復活した時は中断したところからのスタートされてました。
1週間入院してる間に後期にされてましたし🤣そんな気にしなくてもお腹の調子で判断でいいんだと思いますよ😏
こるん
どっちでもいいです。
ただ沢山でなく少量の消化のいいものからで。
離乳食中期で子供病院に入院して中断してたんですが、入院中に復活した時は中断したところからのスタートされてました。
1週間入院してる間に後期にされてましたし🤣そんな気にしなくてもお腹の調子で判断でいいんだと思いますよ😏
「離乳食」に関する質問
3人目、、、考えなくはないし出産の怖さはどうにでもなるけど… 乳幼児突然死症候群とか、熱性痙攣とか、私が寝てる間に布団が顔にかかったらどうしよう、、、とか、離乳食もまた1からとか、夜中の授乳とか、頻繁にある…
夕寝させるには遅いからさせない日、3回目の離乳食が不機嫌になって進みが悪いのはどうしたらいいのでしょうか?💦 昼寝が短い日は夕寝をさせてちょうどいいリズムになるのですが、しない日は18時前から眠くなり、寝たら夜…
離乳食何グラムくらいから食後の授乳が要らなくなりましたか? 今190gくらいは食べているのですが、食後の昼寝前寝ぐずりが酷く授乳していることが多いです。 卒乳をそろそろ考えたいのですが、夜間も起きてきてしまい4回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリさん
そうなんですね!🤣
一応10倍粥1さじずつで作ってあるのであげてみて、様子見つつ中断したとこまで引き上げてみます
ありがとうございました😊