※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おりえ
子育て・グッズ

離乳食を始めたらミルクの量が減ってしまいました。皆さんはミルクをどのくらい飲ませていますか?どうしたら良いでしょうか。

3回食が始まった途端、ミルクを極端に飲まなくなってしまいました…!
離乳食前→1000ml
離乳食1回→800ml
離乳食2回→600ml
離乳食3回→200ml
ちなみに離乳食の量も1回辺り120〜150gくらいです。
みなさんミルク缶に書いてある量ホントに飲んでるんですか?
どうにか飲ませた方がいいんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

生後10ヶ月離乳食3回で量も同じくらいです。
うちはミルクは朝100、15:00のおやつで200、寝る前120前後です。離乳食をしっかり食べて体重が増えていれば大丈夫だと思います!
保健師さんにも検診で言われました!

  • おりえ

    おりえ

    体重はほぼ横ばいで、あんまり増えてないんですよね〜💦
    おやつを与えつつ、ミルクを少量づつでも飲ませてみようと思います!

    • 19時間前