※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルママ
お仕事

保育園に預けて働き始めた時期と頻度について教えてください。正社員ではなくパートの方でお願いします。

お金に余裕がある訳では無い方、どちらかと言えばやばいかも、、くらいの方に質問です😮‍💨


何ヶ月くらいから保育園預けて働き始めましたか?🙌
また最初頻度はどのくらいで入っていましたか?


正社員で復帰とかではなくパートの方でお願いします🙏

コメント

deleted user

上の子の時は1歳になってからパートを始めました〜!
同居だったので、義家族に頼りっぱなしでした😅

ハンちくりん

1人目の時、生後9ヶ月で保育園に預けて働き始めました。
0歳4月入所のタイミングで3人共保育園に入れてます😶
2人目は6ヶ月、3人目は4ヶ月で保育園に入園しました🙂

仕事は1日6時間、週5日です😗

2Boyまま(♡)

1歳8ヶ月の時に保育園入れて
パートしてました!!
週4の5時間です🙏

deleted user

一歳から働き始めましたー。
週4の6.5時間
厚生年金と保険には入りたくて週4になってますー💦

ままりん

11ヶ月で0歳児クラスに預けて働き始めましたよ👶🏻

最初の2ヶ月は土日のみの週2で、それ以降は平日のみの週4で働いてます✨

扶養内のパートです😊

すぬ

5ヶ月から保育園に預けてます!
仕事は9時〜16時までで週4です!

シングルママ

皆さんありがとうございます😊
参考にさせていただきます!!