

ひなの
子供同士が話したりはありますよ!
ママ同士はあんまりです!
平日やすみ〜とか土日入るよ!とかそんな感じです!

さぁちゃん
なりません💦
というか一々そんなこと聞かないですよ😂

詩羽
そこまで踏み込んで聞かれないかも??
会社員と書いてますが
それについて何も言われたことないです😊
-
詩羽
ママ同士仲良くなれば
それなりに話すかもしれないけど
コロナもあり交流もなく
そこまでの話にすらなった事ないです😂- 10月12日

eee
適当に、普通に会社員だよ〜って言っておけば良いと思います☺️
聞かれることもほとんどないですよ〜!
ガツガツくるママがいれば聞かれるかもですね🤣
素直に答える必要はないですよ✨

こなん
なるっぽいです!パパは〜〇〇!ママは〇〇でじぃじは〇〇でばぁばは〇〇とかって覚えて幼稚園で言ってて先生にお母さん毎日大変やねえ!おつかれさま😌ってこないだ言われたので教え方大事と思います!
うちは旦那が安い飲食チェーン店の店長なんですけど子供が店の名前で覚えてしまってて少し恥ずかしいので店長って言わせてます🤣🤣
-
こなん
あ、ママ同士はうちバス通なので全然そんな話にならないです!
子供同士とか先生とお話するくらいだと思います!!- 10月12日

空色のーと
うちの幼稚園だと、結構同じ会社のパパさんがいるので、長期休暇前にいつから休みー?みたいな話になった時、もしかして〇〇?みたいな会話にはなります😊
わざわざどこの会社?とか、なんの仕事?とかは聞かないですよ🤔

まーまり
上の子の幼稚園時代はパパは何処に勤めてるの?みたいな話よく出ました😰💦

ゆか
プレに行ってますが、話題になります💧
急だったのでゴマかせず、会社員って言えば良かったと思ってます💧
会社員以外だと1人に言えば、広がりますよね💨
子供はまだ夫の職業よくわかってないのですが😅
コメント