![まみーぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクについて質問があります。①熱湯で溶かすとミルクの成分が破壊されるか不安です。②ミルクを溶かす際にダマができるので、綺麗に溶かす方法を知りたいです。
今日質問ばかりしてすみません(>_<)
長くなりますがミルクの事で2つお聞きしたい事があります。
多くの回答頂けたら嬉しいです!
①
ミルクを熱湯で溶かしてる方いらっしゃいますか?
私は今まで熱湯+湯冷ましで作ってたのですが
熱湯はミルクの成分を破壊してしまうからダメってネット書いてあるを見つけてしまい不安になりました。
今の時代のミルクは熱湯を使っても大丈夫!って書いてあるのもあったのでどちらが正しいのでしょうか?
②
ミルクを作る時頑張って溶かしてるつもりのですが、
どうしても溶け残り?ダマみたいなのが出来てしまいます。
どうやったら綺麗に溶けてくれますか??T^T
ダマを赤ちゃんが飲んでしまうと悪影響ですよね(>_<)
ここ1ヶ月娘が下痢、血便が続いて病院に通ってるんですけど、原因不明で、、
溶け残りのミルクが原因て事もあるのでしょうか。
ちなみにミルク病院から言われてノンラクトを飲んでおります。
なにもかも未知ですみませんm(__)m
些細なことで良いので回答頂けたら嬉しいです(>_<)
- まみーぽこ(7歳, 8歳)
コメント
![恋羽まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恋羽まま
①熱湯で溶かしてますよ!
調乳ポット使ってます(*´艸`)
②溶け残りも何回かありましたが普通に飲ませてましたよ!
けど、下痢などの症状はなかったです💧
![a_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a_
最初は全部熱湯でミルクをつくって水にひたして温度調節していましたが
めんどくさくなってしまったのでミルクは熱湯でとかしてから水を足して調節しています(クリクラ使ってます)
ぬるいと溶けにくいですよ!
ミルクを入れてからお湯をいれてすぐに泡立たない程度にふったらだまにならないと思いますがそれでもなるならミルクが悪いんでわ??
-
まみーぽこ
コメントありがとうございます!
たしかに水で冷やすのとても面倒ですよねT^T
ウォーターサーバー羨ましいです!!
そうかもしれません(>_<)
a_さん言う通り今のミルクに変えてからダマが増えた気がします(>_<)- 10月6日
![けぃぃぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けぃぃぃ
うちはお湯を沸かしてから魔法瓶に入れて少し冷ましてからフタを閉めてますよ。
毎回沸かさなくて良いので節約にもなります。
熱湯で溶かすと固まりやすいと聞いたことがあります。
ミルクを作る時はいっぺんにお湯を入れず、少なめに(70㍉程度)入れて溶かしたほうが哺乳瓶を振りやすいし、溶けやすいですよ〜
私も時々溶けてなかったりしてましたが、血便や下痢はなかったです
-
まみーぽこ
コメントありがとうございます!
それはいい考えですね(^o^)
ちなみにどのくらいの時間冷ましてますか?(*^^*)
熱湯のほうが固まりやすいのは初耳です!
お湯を分けて入れるのも試してみます(^o^)- 10月6日
-
けぃぃぃ
沸かす量にもよると思いますが、500㍉で15分〜20分程度かな。。。
温度計があれば80℃くらいにしておけば長時間もちますよ〜- 10月6日
-
まみーぽこ
返信遅れてすみませんm(._.)m
実際やってみたらいい感じでした(^o^)
教えて頂いてありがとうございましたm(._.)m- 10月11日
![hana*hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana*hana
うちはあつあつの熱湯です(^^;
病院でもポットの90℃設定だったので、電器ケトルで沸かしてそのまま溶かしてます!
溶け残しに関しては、ミルクの種類によって出来やすいですよ!
うちはすこやかM1使ってたときは溶け残しが必ず出来てました。なにやっても粒々が残りました。
今はアイクレオのバランスミルク使ってますが、全くダマ出来ません!
-
まみーぽこ
同じ方がいらっしゃって良かったです(*^^*)
私もケトルで沸かしてすぐ使ってます!
確かに今のミルクに変えてからダマが増えた気がします(>_<)
ミルクの種類によるんですね!- 10月6日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
熱湯を半分入れて溶かして、あとは水で調整してました!アクアクララ使ってました!
哺乳瓶逆さまにしたりして、かなりグルグルと混ぜてたので、溶け残りはなかったです!
-
まみーぽこ
返信遅れてすみませんm(._.)m
ウォーターサーバー羨ましいです!
便利そうですね♪
他のミルクに変えたら溶け残りが少なくなりましたm(._.)m- 10月11日
まみーぽこ
コメントありがとうございます!
同じ方がいて良かったです(*^^*)
うちはケトルなんですが、調乳ポットだと便利そうですね
溶け残りと下痢は関係なさそうで安心しました(^o^)