※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆここ
ココロ・悩み

平日日中ワンオペの方、(2人子供が居て日中家で子供をお世話してる方)自分の病院、病院、買い物など…どうされてますか??

平日日中ワンオペの方、(2人子供が居て日中家で子供をお世話してる方)自分の病院、病院、買い物など…どうされてますか??

コメント

deleted user

買い物は夫が仕事帰りに、病院は夫に有給使ってもらってます!

  • ゆここ

    ゆここ

    旦那さんがお買い物言ってくれるのですね⭐️
    有給取れると助かりますね(*^^*)
    急な場合はどうしてますか??😭

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    急の内容にもよるかなと思いますが、頼れる身内がいないので、夫の会社にはそれを伝えてもらってあって、子供たちが風邪知らずで急な場合になかなか遭遇したことがないのですが、出先で自転車の後輪に足が絡まってえぐれた、とかのときにはタクシー呼びましたTT

    急を要するときは子供の体調が多いかなと思いますが、本当に急を要するときは免許がないのでうちはタクシーで、内容によってその先で夫と落ち合います!

    • 10月12日
  • ゆここ

    ゆここ

    実は我が家も娘が入院した時以外ないのですが、我が家も主人の会社がわりかし融通聞くので助かってます⭐️やはりいざって時は頼るべきですよね😭⭐️

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

病院は行くことがまだないですが、美容院は旦那が休みの日曜日。
買い物は食材はネットスーパー、たまに日曜日にこども2人を旦那に預けて1人で行きます😄

  • ゆここ

    ゆここ

    お子さん2人とも見てくれるんですね😭うちのポンコツ旦那は2人はー…って感じで役立たずなんです😱

    • 10月12日
はじめてのママリ

買い物はネットスーパーと生協、美容院は旦那が休みの日、病院はまだないですがもし行くことになったら急には子どもみてくれる人いないので困ります💦

  • ゆここ

    ゆここ

    同じ感じですね⭐️我が家も生協、ネットスーパー頼りです😭なかなか二人連れて買い物厳しいですよね😭

    急に行くことになったら厳しいですよね😭いざってときどうしようか最近悩みまくってます😭

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

自分の病院は主人に休んでもらい、家で子供をみてもらってます。
子供の病院は2人とも連れて行きます。
買い物は週1回週末にまとめ買いするのみです。どうしても足りないものは主人に帰りに24hスーパーなどで買ってきてもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容院は土日に主人に子供見てもらっていきます。

    • 10月12日
  • ゆここ

    ゆここ

    自分の病院だと子供2人も連れてくの厳しいですよね😭
    お子さん、2人とも見てくれますか??😭
    やはり週に1回くらいになりますよね😅
    24時間スーパー!!⭐️便利ですね(*^^*)
    我が家は田舎すぎて…😅我が家も週一で頑張って乗り越えようと思います😭🙇‍♂️

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、上の子は座っててねと言えば座ってられるんですが、下の子が走り回るタイプでとてもじゃないけど連れて行けないです😭
    2人とも見てくれますよ!出来るだけお昼寝の時間に被るように自分の予約いれたりはしてます。
    あと普段の夕食はミールキット使ってるので週一の買い物で済んでるというのもあります!

    • 10月13日