
3.4か月の赤ちゃんが斜視の疑いで病院に行ったが、検査は1歳まで待つよう。悩んでいるが、治療の必要性を感じている。同じ経験の方いますか?
生後3.4か月健診の際に写真撮ったりする時に黒目が外を向く斜視?のようなのが気になるので相談したらすぐ招待状ってなり子ども病院を案内されました🥲で、行ったのですがまだ検査できないとなり、1歳になる1月に眠らせて検査するみたいなんですが、もう目が外を向く事は無くなりました。
この場合みなさんなら検査しますか?🥺
なんか眠らせる薬飲ませてまでかぁって自分と、将来目が悪くなる可能性があるなら早めに治療した方がいいと前に先生に言われたのが頭にあり…。
同じような悩みがあった方などいますか?🥺
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
検査の前に相談してみたらどうですか?
治ってきたみたいなんですが、それでも検査はした方がいいですか?って聞いてみて、大丈夫そうならしなくていいと思います!
子どものことなので、自己判断だと後悔するかもしれないので、病院に聞いてみた方がいいかと😊✨✨
はじめてのママリ
なるほど!!そうですね🥺
その方が安心します😌♡
ありがとうございます🥺✨✨